教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

転職するか迷っています。

転職するか迷っています。27歳男です。新卒でアパレル系に入社したもののこのまま続けていくべきか最近悩みます。 給与・休日はそこそこ?で、年収額面で440万ほどで年間休日は115+有給でだいたい121〜125くらいでしょうか。給与についてはこの先上がっていくかは上に気に入られるかが重要のようです(上司談)この待遇が良いのか悪いのかはここの会社しか知らないので分かりませんが。。上に嫌われた人で知ってる方(45歳)の年収は500万届いてないそうです。 仕事自体もアルバイトに毛が生えた程度で、商品補充や発注、納品したものを分類したりなど。基本は本社の指示に現場は従うだけなので自分らで考えて行うようなことがあまりないです。 ほぼ定時上がりですし、仕事内容的にはこんなに貰っていいの?って感じなのですがこの先なんのスキルもなしに歳をとっていくことに不安を覚えます。異動が多いのも少しネック。土日休めないのも。 かと言ってスキルがないから転職もそんな簡単にできないんじゃないかと思っています。このご時世ですし。中途の先輩に相談したところ、ブラック企業がありふれてる世の中でこんなに楽でこんなに貰えるとこは中々ないよと言われました。 ごちゃごちゃ書いてしまいましたが私が聞きたいこととしましては ・スキルなしの27歳は転職は難しいのでしょうか?一概には言えないでしょうがあくまで一般論として厳しいかどうか ・ブラック企業が蔓延してる世の中でこの待遇を手放すのは勿体ないでしょうか? ・土日休みのみを目的に転職するのは危険でしょうか?求人が嘘を書いてる事も多いと聞くので...

続きを読む

90閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 転職するか迷っているのならした方がいいでしょう。 まだ結婚もされたないのですよね? もちろん仕事はお金のためですが、人には心がありますから、家族がいて不安定になるかもの転職なら難しいですが自由な今のうちに転職しておかないと動けなくなります。 年齢はまだ間に合います。 基本的にそれ以上の方でも転職をされますが、そういう方は基本的に前職での能力を生かした転職なので相手方も沢山の武器を持った人を向かい入れることができるのでむしろウエルカムです。 貴方の場合は男性ですし、まだ若いのでいまなら経験がなくてもまだ間に合うかと思います。 すでにやりたくも無い仕事をこれから家族ができてやめにくくなり何十年も続けられますか?

    続きを読む
  • 27歳は転職は難しくはないです。 逆に若いと転職しやすく歳を取るとしにくいです。 27歳で440万は悪くないと思います。 今のポジションのまま数年経っても転職に優位なスキルは身につかないと思いますので、転職するなら若いうちです。 同じ会社の先輩がいるでしょうから、それを見て、それを目指して後悔しないか考えるといいかもしれません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アパレル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる