解決済み
経営学か商学。未だに決めかねてます。 どちらがいいと思いますか? また、その中でも特にこれを中心にやれって事ありますか? 僕が学びたい事または進路はスタートアップ関連で、将来その関連企業か、自分で起業かは後々…今は学びたい。 学びたい事やりたい事を書きつらねると、 「マーケットの種類学びたい」 「さらにそのマーケット内にて起業した際、損益分岐点に達するまでの流れ」 「資金の使い道」「ビジコンにでたい(プレゼンうまくなりたい)」 今はこの4つです。ちなみに素人考えなので後々なんでこんな事考えてたんだ… と思うかもしれません。ただビジネスモデルの種類は本で今勉強中です! ちなみに成人男性です。宜しくお願いしますm(_ _)m
93閲覧
1人がこの質問に共感しました
>どちらがいいと思いますか? 経営学部も商学部も、ほぼ大差ありません。 どっちも「実用的な学部」とは言えません。 >マーケットの種類学びたい >さらにそのマーケット内にて起業した際、 >損益分岐点に達するまでの流れ >資金の使い道 そのあたりの知識ならば、独学でOKです。 図書館で各分野の本を20冊ぐらい借りてきて勉強すれば事足ります。 解説してくれてるyoutuberもたくさんいますし。 そういうの学ぶ目的で、数百万円もの学費を払って4年も歳月かけて経営学部や商学部に行くのは、コスパめっちゃ悪いと感じます。 図書館なら無料で済みます。時間も数ヶ月でOk。 >ビジコンにでたい(プレゼンうまくなりたい)」 「ビジネスプランを人前で発表して、資金調達しよう!!」ってヤツですよね。 本気でイケてるビジネスマンや起業したいと思ってるのならば、オススメしません。 やめておいたほういいです。 ああいうのは、いわゆる「意識高い系(笑)の、口だけ達者でエエカッコしいなナンチャッテ起業家さん」がやるものです。 自分のビジネスプランを人前でひけらかすなんてのは、愚の骨頂です。 ビジネスプランは、発表するために考えるモノじゃありません。 実行するために考えるモノです。 せっかく考えたプランを人前で発表したらパクられたりマネされて・・・となるし、そういうところで資金を借りたところでビジネスプランに縛られて臨機応変な対応できなくなるしで、デメリットしかありません。 (主催者だけはメリット盛り盛りでしょうけど) ホンマモンのビジネスマンを目指したいのならば、自分で考えて自分で行動するの大事です。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
モデル(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る