教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アメリカの会社に就職することについて詳しい方にお聞きしたいです。

アメリカの会社に就職することについて詳しい方にお聞きしたいです。私は海外で働くことが夢で、エスティーローダーのアメリカ本社で働きたいと思っています。 現在理系選択なので研究職や開発をしたいと考えていますが、マーケティングや企画にも興味があります。 新卒で、というのはやはり難しそうなので、日本の化粧品会社である程度経験を積んでからと考えています。(資生堂や日本のエスティーローダーなどに入れたらと思っています。) そこで下記の質問に対して知恵をお貸しいただけたら嬉しいです。 ・現在日本の高校に通っているのですが、海外の大学卒業はマストかどうか ・就職に向けて今やるべきこと ・化粧品会社就職に強い大学や化粧品の研究に強い大学 ・就職や進路に関する情報の集め方 お答えいただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

続きを読む

299閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    この回答の前半は殆どt. yama ga taさんの意見間違いを正していますので参考にしてください。 質問者さんが参考にしますと答えている回答に > 大学推薦を受けて、米国の姉妹校へ行って、その大学を上位20番以内で卒業出来れば、エスティーローダー米国本社でも入れると思います。 とありますが、これは無理です。 burさんが既に回答しているようにアメリカでは現在就労ビザの殆どがコンピュータもしくは電気工学関係です。 https://www.immihelp.com/h1b-visa-top-sponsors-2021-by-job-title/ 私は証拠も提示せず一方的に事実かのように語るのが大嫌いなので質問者さんにも確認できるように書きます。 このリンクを見ればわかりますが、何十位まで遡ってもずっとIT関係ばかりなのはわかりますか? 時々あるanalyst関連は数学などを専攻して金融業界に就職するとよくある仕事の名前で大抵これは修士以上です。 質問者さんは一応開発の方をということですが、アメリカで研究職に就きたいなら最低修士は必要です。見てもらえればわかりますが、学士でつける仕事ではないからです。そしてアメリカの学士で留学生が就ける職種も大抵コンピュータサイエンスや電気工学を専攻した学生達のITのポストしかありません。 因みにそのITのポストもめちゃくちゃ厳しいというのが現状です。t.yama ga taさんはトップ20の大学ならと言ったり、良い成績なら引く手数多と言っていますが、大嘘です。コンピュータサイエンス全米16位(現在)のカリフォルニア大学サンディエゴ(USCD)という名門を優秀な成績で卒業した中国人学生約10人ほど知っていますが、彼らは結局仕事がなく、国に帰るかアメリカやカナダで修士や博士を始めました。 この情報に関しては実名を使うわけにはいかないので出来る限り与えられる情報は与えるので嘘ではないと認識してもらえば幸いです。 この話は私の友人であるUCSDの工学系honors societyであるτβπ(tau beta pi)の2019年卒の元会長(アメリカ人)から直接聞いた話です。 どうしても直接ESTĒE LAUDERに研究職で入社したいのならアメリカで化学工学や生物工学、化学、生物、材料科学、生物物理学、生化学、薬学などで最低修士号は取得することをお勧めします。 唯一の救いはESTĒE LAUDERは応募者を国籍によって差別しないことです。多くの会社は学士卒の者に対して米国籍やグリーンカードを要求してきますが、この会社は殆ど全ての仕事の募集欄で (引用) We are an equal opportunity employer. Minorities, women, veterans, and individuals with disabilities are encouraged to apply. It is Company's policy not to discriminate against any employee or applicant for employment on the basis of race, color, creed, religion, national origin, ancestry, citizenship status, age, sex or gender (including pregnancy, childbirth and related medical conditions), gender identity or gender expression (including transgender status), sexual orientation, marital status, military service and veteran status, physical or mental disability, protected medical condition as defined by applicable state or local law, genetic information, or any other characteristic protected by applicable federal, state, or local laws and ordinances. と宣言している点です。そして実際、学士卒でも応募できる仕事がこの会社に限っては多くあります。ただ就職が思うように行くとは思わないのであくまでt.yama ga taさんの言う現地大学コースを進むのならやはり修士は必要かと。 ここからは質問者さんが最初に語っていた日本のエスティーローダーに就職の件ですが、こればかりは実際に日本から現地の方に転勤になった例をより調べる必要があります。これに関しては私は全くわかりませんが、一般的には日本の大卒ならこの道しかありません。 大学名を尋ねているようですが、大学名で合格、不合格が決まったり、有利不利になることはまずないでしょう。勿論Fラン大学なら話は別ですが、その質問への答えは出来る限りレベルの高い国公立大としか言えません。日本の国公立の良いところは研究費が私立に比べて圧倒的に多いことです。そして教授一人当たりの学生数が少ないため研究をするのなら国公立がおすすめです。

  • アメリカで就労ビザを取得して働くことについて。 現アメリカ政府の方針ですが、 ●修士以上 ●理系専攻(サイエンス、テクノロジー、エンジニア、数学) ●上記に関連した数年の職歴 上記が最低限無ければ、就労ビザH1Bへの取得はほぼ不可です。これはアメリカからの(雇用してくれる会社からの)応募になります。そしてここへ辿り着くまでにインターン先が必要になりますが、昨今ではアメリカ市民や永住権持ちでない外国人は断られることが多くなりました。またこのビザは抽選式なため、当選確率は宝くじ並みと思ってください。 日本からの応募の場合は、上記とは別枠にビザ(LやE)が用意されているので、会社が手配しその都度取得出来ます(抽選は無し)。 上記はつまり、アメリカで大金をはたいて大学を卒業しても、就労ビザには結び付きません。しかし、日本で大学を卒業して入社した場合は、より廉価で就活しやすく希望する道に近づきやすい、ということです。日本の場合は、なるべく上位の大学に進学して下さい。日本の場合はそれが大切です。 良い選択が出来ますように。

    続きを読む
  • 日本でその会社に入り、優秀な実績を積み上げ、そこから米国へ送られる、というほうが可能性があるように思います。 アメリカは能力・実績重視ですから、数千万円かけてアメリカの大学を出たところでビザを出してまで雇ってくれる会社はまずありません。

    なるほど:1

  • エスティーローダーの美容部員の友人がいますが、日本でエスティーローダー日本支社に入社するのは、それほど難しくはないようです。最も確実に米国で働くなら、日本の慶応義塾大学とかへ行ってマーケティングでも経営学部でもいいですから、大学推薦を受けて、米国の姉妹校へ行って、その大学を上位20番以内で卒業出来れば、エスティーローダー米国本社でも入れると思います。 気が変わって別の職業に就職するにしても、アメリカの大学を高成績で卒業すれば、引くて数多ですよ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

研究職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

資生堂(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる