教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

求職中の30歳♀です。 書類選考が通りません… 転職回数がネックだと思いますが、それにに関しては嘆いても仕…

求職中の30歳♀です。 書類選考が通りません… 転職回数がネックだと思いますが、それにに関しては嘆いても仕方がないのでひたすら頑張ります。 そこでご相談です。 改善策として 履歴書→パソコンで作成していたを手書きに替えます。 職歴書→転職エージェントの方に添削していただき、ハロワの方にも毎回添削していただく。 (ハロワの方にはよく出来ていると言われます) 添え状→志望動機を工夫する。 などを考えています。 他にも、なにかありましたら何で構いません。ぜひアドバイスをよろしくお願いいたしますm(_ _)m

補足

転職回数は4回です。 1社目→毎月残業100時間を越えたため1年で退社 2社目→消費者金融でした。次の会社へスカウトを受け4年で退社 3社目→消費者金融でした。過払いが相次ぎ業界の将来性がなくなり、年齢(当時28歳)を考え1年3ヶ月で退社 4社目→営業事務を1年半 会社都合退社

続きを読む

1,301閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私も同じ30歳♀です。 転職回数は結構多いですよ? と言うか30になるまで正社員として働いたことがありませんでした。 バイトで6社+掛け持ち2社 派遣は2箇所の派遣元から4社に派遣されましたから。 転職回数が多いと言うことですが、何社程度でどのくらいの期間働いていたのでしょうか? あまり短期が多いと採用する側も悩むそうです。 (私は派遣は最短3ヶ月最長2年9ヶ月、バイトは最短半年最長3年でした) 履歴書はパソコンで作っても全然大丈夫でしたよ。 実際、今月から事務の正社員として働きはじめましたが、提出した履歴書はパソコンで作成したものです。 11月末で仕事をなくして4ヶ月の間に何社受けたか正確に覚えていないくらい受けましたが…やっぱり面接の時の雰囲気で「ここは気が合いそうな会社だなぁ」と思ったところに出会え採用に至りました。 難しく考えて行くと人間顔に出るものです。 お気楽過ぎるのも問題かも知れませんが、意気込みすぎずに少し肩の力を抜いてみては如何でしょうか?

  • 私は独身時代、26で転職歴が3回ありました。 面接の時にも、転職歴が多いというのは指摘されたことがありましたが、 1社目は就職氷河期にどうにか内定を頂いた会社へ就職し、どうしても諦められなかった希望職種への転職を希望し退社(半年) 2社目では希望職種での契約社員期間(3年)が満了したため退社 3社目では希望職種での正社員が叶い入社・・・ というように、転職の目的が明確であり、行動が一貫していることから、「転職を経る度に、夢に一歩づつ近づいてこられたのですね」と納得して頂いていました。 転職回数が多くても、面接官に「転職の意義」を納得させられる説明がきちんと出来れば、回数の多さはさほどネックにならないのだと思います。 以前、人事の方とお話をさせて頂いた時に、転職回数が多い人で一番ネックになるのが、「退職理由が前職での不満を並べる人」というのをおっしゃっていました。 「残業が多すぎる」 「上司が尊敬できない」 「業績の見通しが悪い」 など、悪い理由を会社のせいにしてしまったりする人は、どこに行っても不満を持つので、一緒に仕事をしたくないということを仰っていました。 転職回数が多い人の履歴書に共通するのは、退職理由がこうした「ネガティブ」なものが多いと言っていました。 ゆえに、退職理由に前職での不満などを挙げない・・・というのが暗黙の了解であるようです。 新しく働こうと!と思っている会社に、前職での恨みツラミ?を引っ張ってくるのは、確かに暗いイメージで自分にとって良くないと思うので、本音はあると思いますが、そこは上手く隠し、1社目と3社目の退職理由をもう少し変えられたほうが得かな・・・という印象を受けました。

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる