教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

タクシー運転手はいらなくなりますか?

タクシー運転手はいらなくなりますか?無人自動運転タクシーを試験運行したが、乗客から代金をもらって商用サービスを提供するのは百度が初めてだ。2025年までに65都市・100万台に増やすという。

171閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(9件)

  • 造れることと使えることは別です。造れたとしても使える環境を作ることが無理なので使えない。使えないから作らない。使えるのも極々限られたエリアのみで、価格帯も普及させるには低く抑える必要がありますが台数が少ないから安く販売出来ない。かといって価格が高いとユーザーにわざわざ自動運転の為だけに買い換えるというインセンティブを与えられない。しかも皆が皆新車に買い換えるわけではありません。中古車には当然最新機能は付いていないわけで、中古車市場の車にも全て付いている、そんな時代はまだまだ先です。さらに、メーカー保証は中古車にも適用されるのか、どこまでを保証範囲にするのかも問題です。今は極々限られた車種にオプションで付けるレベルですから。積雪や冠水で車線が見えない時は機能するのか、パンクの対処は?タイヤチェーンの脱着は?雪でカメラが塞がれたら?事故が起きた時の応急救護は?客が突然不調を訴えた時の対処は?等々の理由で普及はしません。加えて事故や損害に対する保証や補償の問題もあります。ユーザーがどんな利用環境でどんな使い方をするかをメーカーが全て想定することは不可能です。想定外の使われ方をされた場合の事故に対する訴訟問題も考えないといけません 既存の車両に低価格で後付け出来るものになれば普及すると思います。最低でも軽からトレーラーまで全車種で最低でも合計5000千万台は超えなければ(現在自動車、トラックの登録台数はおよそ8,000万台)普及したことにはならないと思います。日本のような道が狭く入り組んでいて災害も多い複雑な交通事情の国は中国やアメリカと同じように考えても無理です

    続きを読む
  • いずれはそういう時代が来るとは思います。 まだ先です。

  • その時には私も貴方も生きてません。

  • 時代と共になくなっていった職業は沢山あります。 タクシー運転手などもそのひとつになるでしょうね。 昔は、エレベーターガールやエスカレーターガールが いましたし、今ある人力車だって、なくなってから観光 目的で復活したものです。傘の修理屋や刃物研屋、電話 交換手なども消えた職業です。運転手そのものがいらない 時代がくるのですから、タクシーもそうなるのは間違い ないでしょう。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

タクシー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる