教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

国家公務員は、高校生、大学生のなりたい職業ランキングに常に上位にきているのですが、倍率が4〜5倍前後とそこまで高くないと…

国家公務員は、高校生、大学生のなりたい職業ランキングに常に上位にきているのですが、倍率が4〜5倍前後とそこまで高くないと思います。なぜアンケートでは人気なのに、試験倍率はそこまで高くないのでしょうか?

251閲覧

回答(4件)

  • 国家公務員ほどの採用人数の規模で倍率4〜5倍なら十分人気に見合ってると思います。

  • そりゃ採用する人数が多いからに決まってるでしょう…

    1人が参考になると回答しました

  • 10倍程度が普通でしたがネットが普及してブラックだと思えたのだと思う 公務員の仕事は日々苦情処理 苦情処理は通常業務を行いながらとなるのでかなり負担です。言葉は通じないし。

    1人が参考になると回答しました

  • 試験勉強が大変だからだと思います。 「国家公務員になりたい!」と思うのは自由ですが、国家公務員採用試験は試験科目が多いので、勉強したくないから初めから諦めたり最後まで勉強のモチベが続かない人がたくさんいる結果、受験者数も多くはないのだと思います。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる