教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

進路のことについての相談です。

進路のことについての相談です。将来、システムエンジニアになりたいです。大学に行くか専門学校に行くか悩んでいます。 Fランにしか行ける学力がないのなら専門学校で死ぬ気で学んで学校から毎年出している大手を紹介してもらった方がいいのでしょうか。専門学校であれば少しでも遊んでいる余裕など無いと思うのでその覚悟で行くつもりです。

補足

大手だからといっていい訳ではないのは理解しています。そもそも私が死ぬ気で勉強した所で大手に紹介してもらえるなんて保証がないのも承知しております。

224閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    Fランよりは専門学校のほうが資格対策ができるメリットがあります。 大学生はあまり資格取得に熱心ではないため、課外活動でのコミュ力・リーダーシップを発揮したエピソードに評価の主眼が置かれます。勉強の他になにをしたかが重要なわけです。人生経験としては素晴らしいですが、就職後にすぐ役立つ能力ではありません。 専門学校からの就活は資格が極めて重要です。国家試験である情報処理技術者試験のうち、基本情報技術者試験に受かるのは2年制専門学校卒業生の25%ぐらいです。4年制だと半数近くが持っています。応用情報技術者試験やもっと高度の区分に合格できる学生はかなり少ないです。高度区分のうち情報処理安全確保支援士試験やデータベーススペシャリスト試験、ネットワークスペシャリスト試験に合格できていると、大手やホワイト企業に内定できる可能性が高まります。 専門学校卒業後の就職がうまくいかなかった場合でも、専門学校卒なら通信制大学に3年次編入できます。働きながら大卒になれば、年齢的にも大学新卒として就活可能です。2年制専門学校卒+通信制大学卒+実務経験2年ならFラン大卒より遥かに有利に立ち回れます。 4年制コースで高度専門士をとっていた場合は大学院進学もできますが、割に合わないのでおすすめしません。3年ほど働いて転職でランクアップしていくのが無難でしょう。 どうしても不安なら専門学校の通信制大学併修コースを選ぶ選択肢もあります。電子開発学園系列の専門学校はグループ校に北海道情報大があり、併修コースがしっかりしています。 https://www.edc.ac.jp/ 併修だと資格学習の時間が減るので、本当にやる気があるなら併修なしのコースを薦めます。 ちゃんとした専門学校は職業実践専門課程に認定されているコースを持っています。認定のためには「職業実践専門課程の基本情報」という資料を公開しないといけません。資料には資格の合格者数や中退者数などが記載されています。下記は日本工学院の資料一覧です。4年制のITスペシャリスト科を見てみると令和2年度卒業者59人のうち1人しか高度区分に受かっていません。余談ですが、大手でもHALはなぜかこの公開資料が見つかりません。 https://www.neec.ac.jp/education/actualpractice/ 情報処理安全確保支援士試験の午前2が免除になる専門学校もあります。 https://www.jitec.ipa.go.jp/1_81menjo/gakkatou_ichiran.pdf

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

システムエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる