教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ABCクッキングのレシピは薄味ですか?? 料理基本コースを習い始めて、まだ4回なのですが、 楽しみにしていた親子丼やチャ…

ABCクッキングのレシピは薄味ですか?? 料理基本コースを習い始めて、まだ4回なのですが、 楽しみにしていた親子丼やチャーハン、茶碗蒸しが薄味で全然美味しくありませんでした。主人もびみょうだと…。餃子もクックパッドの殿堂入りレシピで作ったものの方が美味しかったです。 料理が苦手で、基本がわからず通ってみました。 が、授業料が高かったわりに、期待はずれの味でショックです。 基本的に、薄味?のレシピなんでしょうか? バリエーションコースの方が美味しいですか?

続きを読む

539閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • 今通ってます。 料理はバリエーションも、お値段の割に普通の味です。 特別おいしくもありません。 しかも、洗い物行ってくださーいって言われ 洗ってるうちに、先生が作ってたり??? 習いに来てるのに、あんたが作ってどーすんの?って事 よくあります。 しかも、パンなんか発酵待ちの時に チケット追加勧誘しに来るし。 お金払って習いに来てるんだから、レッスン中は 例え待ち時間でも勧誘に使うのはどうかと思います。 最近、楽しくなくなってきました。 払い終わってないのに、次々とチケットうりに来て ウンザリしてきました。 基礎されてるなら、そこで辞めた方がいいです。次々と買わされますよ。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 薄味というより、出汁をちゃんととってないせいじゃないかと思います。 粉末出しの素使いまくりですから・・・ 私はabcはパンしかとってないです。なぜかと言うと料理の味がイマイチだからです。 私はレシピ開発の仕事もしてます。正直レシピは可もなく不可もなくまあこんなもんだよね。な味を目指します。なぜならそうした方が苦情が少ないからです。 人の味覚は千差万別です。全ての人にドンピシャな味というものはないんです。なので基準のレシピを参考に薄いと感じたら濃くしたり、濃いと感じたら薄くしたりの加減は味見で確認するのです。そして、それを積み重ねて自分の味を見つけるのです。 クックパッドは素人のレシピで、下処理とか省いてたりするので私は信用してないです。 本当に料理を学びたいのであれば、プロの料理人や元料理人の人たちが開催している教室に行った方がいいですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

クックパッド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる