教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員試験に関してです。

公務員試験に関してです。来年の民間経験者採用として東京特別区の採用を目指して勉強しております。 日々の業務もありなかなか勉強時間が取れないのですが 合格するためには一日どのくらいの勉強時間が必要でしょうか? 効率の良い対策も合わせて教えて欲しいです。

続きを読む

710閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    特別区の民間経験者採用であれば下記試験が課されます。 <1次試験> ①教養試験(文章理解、数的処理、社会事情、人文、社会、自然科学) ②職務経験論文(1題必須解答1200~1500字) ③課題式論文(2題中1題選択解答1200~1500字) <2次試験以降> ④口述試験 ①の教養試験は大体300時間~400時間勉強すれば十分合格ラインは取れます。試験まで半年以上あるので1日2時間程度の勉強でも大丈夫です。特に数的処理、文章理解の勉強をメインに行いましょう。この2つで全得点の6割を占めます。次点に社会事情と社会科学です。数的処理はできれば、毎日1題でも良いので解いて慣れましょう。自然科学は捨てても大丈夫です。もし不安なら生物をやりましょう。 ②と③については独学だと難しいかもしれないので予備校を活用してみてはいかがでしょうか。試験の2、3ケ月前くらいから準備すればよいと思います。 ④の口述試験も経験者採用であれば予備校を活用することをお勧めします。 個人的に筆記は独学でそれ以外は予備校を活用するのがお勧めですが、不安であれば筆記についても予備校を利用して良いと思います。移動中などの隙間時間にスマートフォンでいつでも授業を聞くこともできますし。とくに政治経済社会などの社会科学系は聞き流しできくだけでも効果があると思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経験者採用(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる