教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

TOEICのIPテストについて。 大学生です。 先日、大学でTOEICのIPテストを受験して、結果860点でした。

TOEICのIPテストについて。 大学生です。 先日、大学でTOEICのIPテストを受験して、結果860点でした。IPテストと公開テストだとレベルが違うと聞いたことがありますが、公開テストレベルだと何点くらいの評価になりますか? また、IPテストの結果は就活でアピールできますか? 公開テストでないとアピール材料になりませんか?

続きを読む

1,229閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    IPテストも公開テストもスコアは同程度だと思って良いでしょう。 ただし、IPテストは団体内で「過去に使用された」問題を使ってのテストですので、便宜的にスコアが分かるようになっていますが、公式認定証は出ません。しかし、スコア的にIPテストなら低め・高め…ということはありません。その時々の調子で上がり下がりはあるでしょうが。 もちろん、就活でもアピールに使えます。 履歴書などに書くときは 2021年 10月 TOEIC IPテスト 860点 と書けばよいでしょう。 ただし、会社によっては IPテストのスコアは認めないとしているところもありますから、それは会社それぞれの基準をよく読んでください。会社が公式認定証のコピーを要求している場合もありますから、公開テストを受けておいた方が良いでしょうが、その場合でも履歴書(エントリー用紙)に書いてはいけないというものではありません。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる