教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

スケートを習いたいと思ってるのですが、全くの未経験、3回ほど滑ったことがある程度です。

スケートを習いたいと思ってるのですが、全くの未経験、3回ほど滑ったことがある程度です。超初心者でも着いていける初心者コースのある都内のスケート教室はありますか? 中1なのですが、もう遅いですかね…

228閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    寧ろ超初心者だから、基本から正しく教えて頂いた方が良いですよ。 都内だと 明治神宮アイススケート場のスケート教室 http://www.meijijingugaien.jp/sports/ice-skating/school.html 江戸川アイスリンク https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e028/kuseijoho/gaiyo/shisetsuguide/bunya/sportsshisetsu/sportsland/ice.html (但しここは10月から5月まで) 東伏見のダイドーアイスアリーナ https://www.seiburailway.jp/guide/rec/fushimi/figyua202111.pdf (但し土日祝は無しで平日の限られた曜日ですが、学校終了後に行けそう) 東大和アイスリンクは現在営業していません https://www.seibu-leisure.co.jp/web/iceskate/index.html 都内だとこのくらいです。 その他、南船橋にも新しい通年アイスリンクが有ります。 https://mf-ice.com/ (スケート教室も有ります)

  • もう遅いですかね・・・ というのは例えばオリンピック等で活躍できる選手になりたいという事でしょうか? ジョニー・ウィアー元選手は12歳で始めたそうです。1年で3回転ジャンプが飛べるようになったということです。 女子選手でスケートを始めるのが遅かった方でパッと思いつくのは安藤美姫さんですね。8歳で始めたそうです。1年後には2回転を、2年後には3回転を飛べていたそうですから・・・ 努力と才能があればチャレンジ不可能ではない・・・のかもしれません。 ただ彼らが始めた頃と違って現在はノービス(小学生)でも4回転を飛ぶ選手が出てきていますね。 そいう意味ではなく趣味として、習い事として楽しみたいのでしたら超初心者向け大人クラスなんていうものもあるくらいですからいつからでもOKでしょう!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

初心者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#経験がなくても働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる