教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

習い事の辞め方について、無知な私に教えてください。 子どもが4年前から武道を習っています。本人のやる気がなくなってきたこ…

習い事の辞め方について、無知な私に教えてください。 子どもが4年前から武道を習っています。本人のやる気がなくなってきたことや、今後のことを考えて今月いっぱいを目途に辞めることにしました。普段は10人程度の小さな支部に通っていて一人の先生から学んでますが、昇級試験や先生不在の時は師範が来て教えてくれます。師範に会うのは年に数回くらいです。 今日夕方の練習の時に辞める旨を伝えようと思うのですが、たまたま師範も練習に来る予定です。辞める旨を伝えるのは、①先生②師範の順番でいいでしょうか? 普段お世話になっている先生から伝えたほうがいいですよね? おそらく師範は遅れて参加する予定です。師範が確実に来るとは限らないので、もしかしたら伝えることができないかもしれません。その場合は、辞める直前までに師範のいる日時を狙って練習場へご挨拶したほうがいいでしょうか?

続きを読む

99閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ①先生②師範の順番でいいでしょうか? → はい、その順番でいいかと思います。 ②①の順番ですと、先生の立場からすると自分をいきなり超えて何を話しているのかという疑念を抱き兼ねないので。 辞める直前までに師範のいる日時を狙って練習場へご挨拶したほうがいいでしょうか? → これは質問者ご自身の気持ち次第となります。 日頃から来ていれば、ご挨拶できるでしょうが、タイミングによっては会えないことも想定されるため、挨拶がないことも想定の範囲だと考えます。 あとは質問者ご自身が師範に大変お世話になったという気持ちからぜひ挨拶をしておきたいという気持ちが強ければ、そう言った調整もありだと考えます。

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる