教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

産休、育休中の「副業」について教えてください。 現在、会社員として平日の日中に勤める傍ら、夜間や休日に業務委託という形…

産休、育休中の「副業」について教えてください。 現在、会社員として平日の日中に勤める傍ら、夜間や休日に業務委託という形で副業をしています。(会社には事前に報告し、許可を得ています)まだ妊娠しているわけではありませんが、例えば妊娠して産休や育休を会社で取得した場合、その間は副業も休まなければいけない等のルールはありますか? それとも、育休中は会社を休み、副業は続けるといったことも可能でしょうか? ふと気になったので、詳しい方々いらっしゃいましたら教えて頂けますと幸いです。

続きを読む

266閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    副業には違いありませんが、委託契約とのこと。つまり雇用契約ではなく一人の事業主としての契約です。その部分については労働者ではないので労基法等は適用されません。つまり副業部分については、出産翌日から働いても違法ではないということです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる