教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

個別指導の塾講師バイトを辞めるか悩んでいます。

個別指導の塾講師バイトを辞めるか悩んでいます。私は今年大学2年生で、今年の4月に働き始めたのですがシフトが週に一コマしかなく、7月に一度教室長に辞めたいと伝えました。しかし、「契約は来年の3月まである」「すぐ辞めるのは無責任」「合う生徒が見つからないからシフトが増えなくても仕方ない、バイト掛け持ちでもしたら」などと言われてしまい、結局ずっと続けています。 その間もシフトが増えることもなく、週一時間の労働のために費やすコストでもっと別のことができるのに…と思ってしまいます。 さらに唯一の生徒の小学生は、受験はしないけど親に無理やり通わされているようで、やる気がなく絵を描いたり寝たりして話を聞いてくれません。塾に来ても何の意味もないと言う彼に心の中では共感しつつ、いつもなだめています。本当は「面白い、楽しい授業」をしてやる気を引き出してあげられたら一番いいんでしょうが、今の自分にそんな気力も能力もありません。 今も辞めたい思いは変わりませんが、教室長はいつも忙しそうにしていて話す機会が少ないこと、仮に話せてもまた前と同じように一蹴されそうなこと、もし自分が辞めたら唯一の生徒が塾をもっと嫌になるんじゃないかということが不安で踏み出せません。 どうすればここからいい結果に持っていけるでしょうか…

続きを読む

3,479閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 個別指導塾でバイトをしている大学生です。 ちょっと話はズレますが個別指導塾は基本1年を通して同じ子を担当します。そのためバイトを始めたのが4月であれば最初の3ヶ月くらいは一コマでも仕方ないのかなぁと思います。ですが上記の内容を見る限り半年たった今もシフトが増えてないようですね。これは塾側の問題だと思います。あなたのバイト先の塾に新しく入塾する子がいないのであれば一コマでも納得しますがもし新しく入ってきた子がほかの講師に回されて自分に回ってきてないのであればやめるべきです。理由は家庭の事情、もしくは体調不良を押し通せば辞めれます。 夏期講習などでもシフトが増えないのであれば雑用係で終わるので早めに判断するべきです。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 社会人講師をしております。 簡潔に申し上げると、一般的な『退職届』というのは、雇用期間が1年を超えた場合、法律が労働者に認めている権利で、一方的に労働者側から契約を解除することができます。 ご質問の内容を見ると、1年未満であるため、退職届というのは本来は使えないので、『契約は来年の3月まである』という回答がアルバイト先からあるというのは、実はその通りではあります。 ただこれは本来は、労働者の雇用の守るためでもあります。 さてだからと言って辞めることができないのかというと実はそれも違います。 体調に起因する問題や、家庭の問題あるいは職場における問題などがあれば、辞めることができます。 簡単に言うと体調不良を理由にすれば、辞めることができます。 参考になるリンクも貼りましたので、わせてご参照ください。 学習塾のブラックな点は、学生の無知や純粋なところを悪用するところです。 https://townwork.net/magazine/knowhow/taishoku/baito_taishoku/29511/ 週1コマしか入っていないのに、辞めるのはダメというのは、私からすると逆に不思議な感じがします。 雇う側にも、雇わせていただく、働く側にも働かせていただくという礼儀がなければ、労使関係は破綻します。 私の経験から言わせていただくと、学習塾は星の数ほどありますから、ご質問者様を受け入れてくれる塾やアルバイト先を探されたほうがよいと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 親に頼む。 だいたいそういうケースは、お父さんが塾にやってくると、すんなり進むケースが多いです。 もし、それでもうまくいかなければ、親御さんに本部の人事部長に面談を申し入れてもらうといいと思います。そうやって、上へ上へ話を持っていくのが、まあ、コツといえばコツです。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 法律的には契約期間中でも事情が有れば辞めることは可能です。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

塾講師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる