教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

人生の将来設計と仕事のことで悩んでいます。私は現在22歳、高卒で接客業を4年勤めて未経験でインフラエンジニアに転職しまし…

人生の将来設計と仕事のことで悩んでいます。私は現在22歳、高卒で接客業を4年勤めて未経験でインフラエンジニアに転職しました。転職の理由は、コロナ渦の中で接客に疲れてしまいもともと神経質な性格と相まって抑うつ症状になってしまったため、前向きになろうと高校のときから憧れていたエンジニアに転職して、スキルを身に着けて独立・起業しようと思ったためです。 ですが、エンジニアにも色々あるということを知らずに転職してしまい、私が転職したのはインフラエンジニアという種類のようでした。 エンジニアに興味を持ったのは「RPGツクール」というRPGが作れるゲームソフトがきっかけで、そこで変数・定数などを扱ったり、複数の繰り返し処理や演算を組み合わせて何かを作り出していく工程が楽しいと思ったからなので、開発エンジニア寄りで、インフラエンジニアではないんだと気づきました。 ただ現在、プログラミング言語は使えるものはありません。 現在持っている資格は、 ITパスポート・基本情報技術者試験(高校2年生のときに取得) CCNA(つい2か月前に取得) LPICレベル1(つい最近取得) 販売士1級(接客業3年目に取得) です。 また、将来的にフリーランスなどで自分でお金を稼げるようになって一気に資金を貯めてから起業したいと考えています。それがアプリ開発なのか、プログラミングでできる自動高速演算やデータ分析を活かして何かの施設運営をするのか、はたまたBtoBでサポートするのかなどは具体的には決まっていません。(接客業をやっていた経験からBtoCの方が興味はあります) そこで質問なのですが、 ・まだ転職して3か月しか経っていないため、今後の進路で迷っています。 今の仕事のまま独学で登れるところまで登り詰めて、自分一人で小規模なアプリ開発・ランサーズで仕事を請け負ったりして実績を積んでいくべきか、 開発系エンジニアで再度転職先を探して、仕事の時間も含めて成長していく方がいいのか、 他には専門学校?よくある民間企業のプログラミングスクールはあんまり良い噂を聞かないから、プログラミング版の家庭教師サービスみたいなものがあればそういうのを使うのもアリ? といった感じで未経験からのエンジニア就職の壁が厚く感じ、どうすればいいのかわからず決め切れていません。 今回、一度転職に失敗した形になるのですが、今度は情報をきちんと調べて面接で確認したりすれば良いところが見つかるのかどうか不安です。 助言やアドバイス、こうした方が良いんじゃない?などありましたらぜひご教授いただければ幸いです。よろしくお願いします。

続きを読む

541閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    フリーランスとしてエンジニアをしている50代の者です。 転職して自分がやりたい仕事のスキルを身に着ける様にするのが良いと思います。 エンジニア未経験でフリーランスになっている人もいないわけではないですが、かなりハードルは高いです。 独学でスキルを磨いても実務経験が無いと案件獲得はかなり厳しいと言わざるを得ません。ランサーズなどに仮に案件があったとしても相当低い単価での仕事しかありつけないと思います。 一方、転職であればお金をもらいながらスキルを身に着けられます。 ただ、転職先を探すにしても相当な情報収集を行わないと、再び失敗する可能性が高いです。 そこで、以下の流れで転職をした後にフリーランスになるのが良いかと思います。 ①転職活動を始める。 ②平行して転職に有利となるプログラミングスキルを身に着ける ③転職先で実績を積む ④フリーランスとなる まずは焦らずにじっくりと情報収集をした方が良いと思います。IT業界の実態を感じ取るのには時間がかかると思います。 その為には転職活動をしつつ多くの企業の話を聞くと良いと思います。 但し、下請け的な会社にはエントリーをしてもいいことはないので避けてください。 例えばですが、こちらのページで説明した階層が深い(下の)会社は給料も低くなりますし、やりたい仕事がやれないことが多いです。(派遣の様に現場に送り込まれるような感じになります) https://grus.blog/what-kind-of-place01/ 自社製品(自社プロダクト)を開発している会社や案件を請負って開発している会社を探すようにしてください。 そしてその会社に入るためにはどの様なスキルが必要かを調べて独学でそのスキルを学んでそのスキルでポートフォリオ(自分がどれくらいのスキルがあるかを見せられるもの)を作成してそれを元に転職をするのが良いと思います。 独学をする場合ですがインターネット上には無料や安価で優秀な教材はいっぱいあります。 https://tech-camp.in/note/technology/231/ 大抵の場合はこれらの教材で事足りると思います。 その様にすることで転職先でどのような仕事をさせてもらえるかが明確になると思います。 転職までに少し時間がかかるとは思いますが結果的には、独学でフリーランスとなるよりもフリーランスになった時に安定して稼げると思います。 これはフリーランスになってからのことになりますが、最近はフリーランス向けのエージェントが増えておりエージェント経由で自分にあった案件を探すことが出来るようになってきています。 https://grus.blog/freelance_agent_recommended_9/ エージェントに登録することで案件を検索することも出来るため、どの様な案件があるかも知ることが出来ます。 参考にして頂ければと思います。

  • フリーランスの先に起業を考えているなら、インフラエンジニアの知識は持っておいた方がいいので、無駄になることはないと思います。1年くらい在籍しててもいいのかな、という気がします。 独学のフリーランスに仕事を任せる人はまずいないので、実務経験で実績を作る必要があります。元プログラマーによるマンツーマンのスクールなら意味があると思います。 未経験からSESに就職して実力をつけている人もいますから、主さんは適性もありそうですし、そういうのでもいいかもしれませんね。

    続きを読む
  • まず、フリーランスになる場合、 営業、契約、開発関連、納品、請求、保守 の一連の流れを一人でする必要があります。 あと勘所というか、教科書通りではなく「ここはこうした方が処理が高速になる」「この書籍はプログラミングのことしか載っていないので参考にするとセキュリティはザル」みたいなこともあります。 また開発ミスでお客様に損害を与えた、あなたのPCがウィルスの感染してお客様の情報が漏洩したという場合、会社ならあなたを守ってくれますが、フリーランスの場合は自身で対処する必要があります。 聞いたことも経験したこともなく、そういったことをやる自信があるかどうかです。 一旦はどこかの開発会社に在籍して、少し経験を詰み、人脈を広げてからでも良いと思います。良い関係を続けていければ、独立してからでも仕事をくれたりします。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

インフラエンジニア(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

家庭教師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる