教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト関連の質面です。

バイト関連の質面です。私は高校3年生の男子高校生です。 大学生になったら深夜でバイトをしたいと思っています。そこでバイトの候補がカラオケ、ネットカフェや漫画喫茶などで悩んでいます。 単刀直入にどちらの方が楽ですか?一応パソコンについての知識は資格を持っているので多少はあります。 また、高校在学中に大学が決まっていて、平日もお昼から入れて、大学生になった時に研修なく深夜を働きたいと考えているという考えがあるという趣旨を伝えた上でも高校生でも雇ってもらうことは可能でしょうか?店舗によるのでしょうか? どなたか意見をお聞かせください。

続きを読む

20閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    どっちも接客業だから楽とかはないし、パソコンの知識は不要では。 この前、ネットカフェの前通ったら、店員が客にめちゃくちゃ怒られてました。 たぶんクレーマーでしょう。 理不尽なクレームも受けなきゃいけないのが接客業です。 カラオケ店も当然クソみたいな客はいるから、どっちもどっち。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ネットカフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる