教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

教員採用試験の内容って、大学1年生で習う教育心理学、社会学、原論など出ますか?

教員採用試験の内容って、大学1年生で習う教育心理学、社会学、原論など出ますか?今1年生で授業を受けているのですが、苦手でなんとか受けているって感じです。 正直全く理解できてません。 もし教員採用試験に出るなら今のうちに少しでも理解してないと無理な気がします… 出ますか?

続きを読む

138閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    都道府県によって違いますが・・・・。 私の県では、一般教養と専門教養の二種が有ります。 一般教養は、国語・数学・英語のテストです。 レベルは高校2年生くらいのもの。 教職教養は、主に法規関係ですね。日本国憲法、教育基本法、学校教育法が中心です。 そして専門教科の問題が出ますね。(中学高校の場合) 小学校では実技も有りますね。中学高校も専門教科によっては実技が有りますね。(体育・音楽・美術など)

    なるほど:1

  • 出題傾向は自治体によって違いますので、質問者さんが受けようとしている都道府県の採用試験の過去問を確認する必要があります。 一般的には、教育心理学、原論(教育原論)は問題数は少ないですが、出題されますね。 いずれ採用試験向けの勉強で頻出項目などを勉強しなおすことになると思いますが、今からできるだけ知識を習得しておくに越したことはありません。 社会学は、大学の授業で扱う内容そのものは出ませんが、教員になるにはそれを理解できるぐらいの教養は必要だと思います。 授業内容の難易度にもよりますが「まったく理解できない」というのはちょっと心配です。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

教員採用(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

心理学(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる