教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

40代半ばの男性です。未経験から転職する場合、行政書士と簿記二級どちらの資格取得が職にありつけると思いますか?

40代半ばの男性です。未経験から転職する場合、行政書士と簿記二級どちらの資格取得が職にありつけると思いますか?

228閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    どちらかを選ぶのであれば行政書士だと思います。 簿記2級は持っている人が多過ぎて、アピール材料としてはかなり弱いので、、。

    1人が参考になると回答しました

  • どちらも不要です そもそも両方持っていないということはこれから勉強をされるのですよね 40台半ばの未経験を経理(未経験)として雇う会社はありませんし 行政書士として独立しても仕事を取れる自信や人脈があるのでしょうか どちらも根拠があるなら挑戦するべきですが 全くの未経験ならどちらを選んでも結果は同じです

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる