教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

鍼灸師、柔道整復師、あん摩マッサージ指圧師についての質問です。

鍼灸師、柔道整復師、あん摩マッサージ指圧師についての質問です。鍼灸師+柔道整復師 鍼灸師+あん摩マッサージ指圧師 などの組み合わせはよくあるのですが上記にある鍼灸師、柔道整復師、あん摩マッサージ指圧師の3つの資格を一気にとれる学校はあるのでしょうか? また、鍼灸師と一緒にとるのであれば柔道整復師orあん摩マッサージ指圧師どちらのが良いのでしょうか? ゆくゆくはスポーツトレーナーになりたいのでアスレティックトレーナーのしかくもとりたいと思ってます。 現在高校3年生です。

続きを読む

94閲覧

回答(3件)

  • 看護師を取得 その後 鍼灸or柔整 + アスレチックトレーナー 最短で7年 費用結構 なので看護を最初に取るのをお勧めします スポーツトレーナーを最終目標とするならね

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 鍼灸師です。 鍼灸師とあんまマッサージ師は当時に取れる学校があります。 柔道整復師と鍼灸師は同時に取れません。 勘違いされている方が多いですが、どちらの資格もスポーツトレーナーの仕事を約束するものではありませんよ。 体育大学も視野に入れて、学校の体育の先生に相談してみると良いと思います。 仕事で実業団所属のトレーナーさんから選手の治療依頼があります。彼は年収500万くらいですが、担当する選手は4人いて、いちいち治療しているような時間はありません。怪我の治療は所属の医師との連携があり、外部の治療院に依頼します。 鍼灸師などがトレーナーをやっている実例は、殆どがボランティア程度です。体育大などで専門を学んだ人には敵いません。 年収500万円のトレーナーは体育大卒後、アメリカ留学でトレーナー資格を得て就職しました。この有資格者がまだまだ少ないので、アメリカからトレーナーを雇うチームも多いそうです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 一気に取れるコースは存在しません。あはき全日、夜間柔整はあると思いますが、学費が倍になります。 私なら、鍼灸マッサージの学科に進学します。柔整はいらないと思います。もしくは、鍼灸とアスレティックトレーナーを同時に取るコースの後にマッサージの専科がいいと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

柔道整復師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

指圧師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる