教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

20歳女です。仕事に行きたくなさすぎて毎日朝泣いてしまいます。

20歳女です。仕事に行きたくなさすぎて毎日朝泣いてしまいます。特に電話対応が嫌で、仕事に行っても事務所に入るまでに10分は車で葛藤しています。最近は、ゆっくり数字を数えて気持ちを落ち着けてから行きますが、自分の席に座ると電話が視界に入るせいで動悸がすごく、マスクしているせいもあり少し息が荒くなります。他にも、私の前の席に座っているひとつ上の先輩を見るだけで緊張してしまいます。その先輩は私のことを嫌っているので、電話が鳴ってもわざと私に取らせたり、他の同期の子に私の悪口を言っています。 でも辞める勇気もありません。おじさんですが、毎日「頑張れ!」と応援してくれるからもおり、近くの歯医者に通っており、お金も貯めないといけないので辞めることはできません。 もし辞めたとしても、最後の日にみんなの前に出て5分間今までのお礼のスピーチをしないといけなく、嫌なことしかないです。どうしたらよいですか、?

続きを読む

157閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    とっとと辞めましょう スピーチなんてする必要ないです 保険証とか郵送でやりとりすればいいです 私もストレスで涙が出たり食欲低下が続いたことがあります 上司に相談してだいぶ改善され今は普通に通勤してます 辞める気になれば何でもできます!

    1人が参考になると回答しました

  • お礼スピーチ?そんな会社あるんですね。 転職先見つけて辞めれば良いのに。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる