教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

工業高校、自動車科に通う高校生です。まだ2年なのですが進路のことについて迷っております。

工業高校、自動車科に通う高校生です。まだ2年なのですが進路のことについて迷っております。幸い成績はいいのでトヨタ、日産、スバル、ダイハツ等メーカーのライン工で働くか、全く関係はありませんが、5年制の看護学校へ進学し看護師として働くかの2択で迷ってます。誰から見ても後者の方が良いといいますが、私は男なので看護師として患者さんや女性看護師から嫌がられるという話も聞きますし、仕事内容は大変だともいいます。ライン工は高卒の就職の中では最高に良い就職先であり、高卒で1番に近いぐらい年収を貰えるとも聞きます。この2つの仕事はとても前から興味を持っていましたし、1度これ、と決めたら努力したいと思います。やりがい、仕事内容、お金、どちらの方が良いのかアドバイス等ございましたら複数ご意見を頂きたいです。宜しく御願い致します。

続きを読む

211閲覧

回答(4件)

  • 何を言っているのやら。寿司屋に入ってステーキが食いたくなったって話ですよ。まだこの場合は寿司屋から出てステーキレストランへ向かうことはできますが、あなたの場合は時間とお金の無駄なことをしようとしています。 看護師ってどこから出たのか全く分からない話です。 車メーカーへ行くしかありません。 車メーカー方がはるかに安定し稼げますし、スキルも身につきます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • >>ライン工は高卒の就職の中では最高に良い就職先であり、高卒で1番に近いぐらい年収を貰えるとも聞きます。 それはちょっと違います。 大手メーカーのライン工は確かに他の高卒の仕事と比べて給料が良いですが、それは「夜勤をやりまくっている」からです。つまり、身体を酷使してきつい仕事をしているからこその給料です。夜勤無しではそこらの低賃金の仕事と変わりません。もちろん、出世もありませんし、昇給も早い時点で止まります。 今週は朝から夜まで仕事、次の週は深夜から朝まで仕事、次の週はまた朝から夜まで仕事・・・みたいなのがずっと続きます。若いうちはなんとかなっても、家族ができたりある程度歳を重ねるとそんなに無理もできなくなります。 だから、多くの人が早く退職します。大手メーカーの平均年齢を調べればわかりますが、大卒の総合職(開発、設計、人事、総務、経理など)は40~45歳くらいでも、高卒のライン工は30歳くらいだったりします。 高卒で大手メーカーの工場に就職することに、「大手だし待遇が良い」などと夢見てる方が多いですが、そんな甘いものではありません。 私の知人にも「高卒だと大手メーカーに就職しやすい」と言って安易に就職した人がいますが、35歳くらいになって「大学に行っておけばよかった。もっと勉強しておけばよかった」とみんな後悔しています。 そういう現実もよく考えた上で、進路を決めましょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • ジェンダーが叫ばれる世の中、男性の看護師に対して 変なイメージを持つのは減っていると思いますし あまり心配しなくても良い気はします。 ただ、個人的にはライン工が良いかと思います。 と言うのは、就職先が大企業であるからです。 メーカー勤務であれば、何かと福利厚生も充実していますし もし家を買うとかでもローンは組みやすくなります。 もちろん転勤等も可能性はありますが、上記要素は世の中に出てから 意外に大きいと思う事は多いと思いますよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • まー看護師ですかね。 一応、私は自動車の開発側の人間なので直接ライン工として働くことは無いのですが、工場からの事故報告の多いこと。ちょっと指を切創したなんて軽いものから指の切断、まれに死亡事故。年齢や経験年数も幅広く色々あり。他の職業より事故に遭う確率が高いと思います。 対し看護師も離職率の高い仕事で有名。仕事の忙しさや必要となる知識の多さのせいで仕事をし始めてからも勉強することが非常に多い。さらにそこに人の死を看取るストレスだとか対人関係のトラブルも多く、メンタルをやられることの多い仕事ですね。 ですが一応逃げ道(?)はあって、内科医などの個人経営の診療所であれば仕事自体から受けるストレスは少なく、あとは対人関係ガチャを上手く引くだけとなります。幸い、年がら年中人手不足の業界ですから、そうそう食いっぱぐれることもなく。 そんなわけで、私が選ぶとして、その2択なら看護師かなあというところです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トヨタ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

日産(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる