教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

内定辞退の電話をしようとしたのですが、担当者が不在でした。他の方が出て、来週に折り返すと言われました。

内定辞退の電話をしようとしたのですが、担当者が不在でした。他の方が出て、来週に折り返すと言われました。折返していただくのは申し訳ないので、メールにて内定辞退のことを伝えても良いのでしょうか? 教えてください。 ちなみに、内定承諾書はまだ提出していません。

続きを読む

282閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 内定辞退は電話ではなく、送信履歴が残るメールの方がいいです。 一番大事なのは、相手に辞退する旨が伝わり、その証拠が残すことでありますので、メールで辞退を連絡するべきです。 電話では言った聞いていないの争いになった際、証拠が残らない為適切ではありません。 また辞退する理由を伝える必要はありません。辞退する旨のみ伝えればいいです。

    続きを読む
  • 気まずいですが、電話に出ましょう ちなみに内定承諾書なんて何の意味もないです、有名な話ですが

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる