教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内定を貰った会社に就職するか、辞退して今のアルバイトを続けるかでかなり悩んでいます。

内定を貰った会社に就職するか、辞退して今のアルバイトを続けるかでかなり悩んでいます。どなたかアドバイスをお願い致します! 21歳女です。 私は今フリーターをしています。 少し前から就職活動をしていて、有難いことに、この間前から興味のあった会社から内定を頂きました。 職種としてはCM、MV撮影に携わる仕事です。 ただ、元々分かってはいましたが、やはり職業柄深夜勤務があったり力仕事が多かったり癖の強い人がいたりと、かなり特殊な業界です。 その時はそれを覚悟した上でも挑戦してみたいとの気持ちがあったので応募したのですが、いざ内定を貰ってその会社に就職する、と思うと急に不安要素が強くなり、腹を括れずかなり躊躇し、あんなに憧れていたのに内定辞退までもを視野に入れるようになりました。 あまりに不安だったので職場見学の機会を頂き、実際の現場も見学したのですが、やはり不安や後ろ向きな気持ちが勝ってしまい、いまいち前向きな気持ちになれずモヤモヤしています。 前から興味のある業界では滅多に訪れないチャンスではあるのですが、やはり不安要素の多い会社は辞退するべきでしょうか? それとも不安ではあっても今後の長い人生のことを考えると挑戦した方が良いのでしょうか? また、今働いているアルバイト先が仕事内容も人間関係もとても良いため、余計悩んでいます。 皆さんならどちらを選びますか? 最後までお読みいただきありがとうございます!

続きを読む

314閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    新しい環境というのは誰しも不安になるものです。それをその仕事への不安と混同してはいけません。きっちりと分けて考えましょうね。 まだお若く、体力もおありでしょうから飛び込んでみてはいかがですか?今回逃すと次あるかどうか分かりませんよ。キッパリ諦める覚悟がないなら飛び込んでみるのもあり。

    2人が参考になると回答しました

  • アルバイトは変な辞め方をしなきゃ、また戻れるから、出戻りは簡単よ

    1人が参考になると回答しました

  • あなたがどうしてもCM業界に行きたいという気持ち次第です。 あくまでも個人的にだがモヤモヤするぐらいなら辞退する。 見学してもスッキリしなかったのでしょう。 もし行きたいという気持ちが有れば、なんとなくかもしれないがあっ面白そうだな。とかなんか良いなあという気持ちが出てくるはず。出てきたとしてもせめて半々ぐらいにならないとこの先もモヤモヤした気持ちのままのような気がする。 まだ若い。アルバイトしているうちになんかこれ良いなあという会社が現れる事にワンチャンかけたらどうかな。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 一旦就職してみてやっぱり駄目だからフリーターに戻るは容易だけど、 フリーターを続けてやっぱり行きたかったところに就職してみたいは難しい。 だからとりあえず就職してみる方をお勧めする。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる