教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

パート勤務していて、妊娠した場合、産休育休がとれるんでしょうか。 2人目を考えています。

パート勤務していて、妊娠した場合、産休育休がとれるんでしょうか。 2人目を考えています。正社員で働いて半年近いですが、最悪な職場にあたってしまいやめたい気持ちにいっています。子供が一歳で小さいため、勤務体型にや時短がないのできついです。 パートにしたほうがいいのではないかと悩んでいますが、2人目もいつできるかわからないし、他の職場のパートにしたらいいか。 パートになった場合、産休育休がとれたらいいなと思いますが実際どうなんでしょうか。

続きを読む

85閲覧

回答(1件)

  • 産休は雇用形態や勤続期間に関わらずとれます。 育休は以下の条件があります。 ①申し出時点において同一の事業主に引き続き1年以上雇用されていること。 ②子どもの1歳の誕生日以降も引き続き雇用されることが見込まれること。 ③子どもの2歳の誕生日の前々日までに、労働契約の期間が満了しており、かつ、契約が更新されないことが明らかではないこと。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる