教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

6月の簿記1級の試験に独学で合格することができ、このまま税理士試験に挑戦しようと思っています。

6月の簿記1級の試験に独学で合格することができ、このまま税理士試験に挑戦しようと思っています。まず簿記論と財務諸表論から始めようと思うのですが、税理士の勉強科目はそれぞれが簿記1級と同じくらいの勉強量と時間を要するとネット上では書かれており、かなりしんどくなりそうだなと感じました。 ところが簿記論と簿記1級の内容は9割が被っていてさらに工業簿記と原価計算がないということで、実質簿記1級の2分の1の勉強量で済むのでは?と思いました。私の知識が乏しいだけなのかもしれませんが試験の難易度はともかく、簿記論1科目と簿記1級の勉強量を比較したらどんな感じになるのでしょうか? どなたか回答よろしくお願いします!

続きを読む

148閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 日商簿記1級の合格者は、簿財の合格率はかなり高い感じです。実際に試験問題を解くと分かるけど、簿記論はそのままの状態で、時間を気にしなければ解けてしまうレベルです。 さすがに5時間かけて回答できても合格はしませんが、コレを120分以内に回答できるよう練習する感じです。1級をどのくらいの時間かけたか存じませんが、簿財合わせて、1級ぐらいじゃないですかね。

    続きを読む
  • 既に一級をお持ちということなら、確かに簿記論と財務諸表論はかなり勉強時間が短縮されます。 一般的には、簿記一級で問われた問題をもう一段階深くした代わりに原価計算と工業簿記を削ったのが簿記論だと言われます。 簿記二級からスタートしたとしたら、簿記論と簿記一級はほぼ同じ難易度だと思います。 独学で一級を取られたということで、簿記論の合格はさほど苦労しない可能性は高いと思います。頑張ってください!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる