教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会保険労務士になれば年収1000マンは稼げると友人から聞いて、サラリーマンでは給料が安いので資格を取って独立したいです…

社会保険労務士になれば年収1000マンは稼げると友人から聞いて、サラリーマンでは給料が安いので資格を取って独立したいです。まずはサラリーマンをしながら学校に通う予定ですがそんなに稼げる商売ですか。

684閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    普通に企業に勤める社労士は年収400~500ぐらいが相場でしょう。 https://jp.stanby.com/search?q=%E7%A4%BE%E5%8A%B4%E5%A3%AB&sr_fr=job_dd&utm_source=yahoosearch&utm_medium=shortcut&utm_campaign=yj_jobquery_st 独立した場合は営業能力とコネによって収入が決まります。ストック型のビジネスなので地道に10年も営業活動をしていれば、バイト程度ではどうにもならず自分以外の社労士を雇用する必要が出てきます。そうして社労士事務所の規模が大きくなれば年収1000万も目指せるでしょう。 社労士の営業は、顧客企業に乗り換えてもらうか、新興企業との契約を取るかです。自分の学歴・他資格・経験がどれだけ武器になるかを考えないと、顧客がつかず苦労するでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社会保険労務士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

社労士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる