解決済み
法律事務所の採用試験内容は?どんな内容のものが一般的ですか? 筆記試験との事でした…。 因みに応募資格欄には法律知識は不要とのことです。 どんな準備をすれば良いのかアドバイスをお願いいたします!!
>me999lodyさん 漢字ですか! 分かりました!集中的にやってみます! しかも内定されたんですか?? 凄すぎますね…! 面接はどんな感じでしたか教えて頂けたら嬉しいです!! >pokopen88888888さん なるほどっ SPIですね。 何勉強するか分からなかったら、 まずこれですね…! 早速買ってみます!
17,366閲覧
1.志望動機、私の長所・短所などの自己分析、将来の希望、この仕事で得たいもの等のテーマに沿った作文 2.最近のニュース等で最も関心のある(できれば法律の絡んでいる)もの、その理由、あなたの考え 3.漢字(読み書き) 4.電話応対のロールプレイ 以上の試験はよくききます。 1は志望者の方が、法律事務所という業界を誤解なくしっかり理解して自分の方向性を持っていることを確認したいという理由に基づきます。ミスマッチによる早期離職を防ぐためです。 2は、志望動機で「法律に興味がある」という志望者が多いのですが、それを裏付ける情報収集をしているのかどうかをみます。 3については、事務職員の誤字、特に変換ミスを嘆いている弁護士も結構いますので、その理由からだと思います。 4の電話は、法律事務所の最も重視しているところです。単なる応対マナーだけではなく、不測の事態(例えば、弁護士不在時に依頼人からの急ぎの電話で、「弁護士の携帯を教えてくれ」。さてどう対応する?など)への対応能力を試したりもします。 これらのニーズに応えられる準備は(試験のみならず、入所してからの勤務姿勢としても)必要かと思います。
なるほど:2
面接についてですが、どの事務所でも聞かれたことは ・自分の性格(長所短所) ・なぜ法律事務所で働きたいのか ・事務員の仕事に必要なこととは何か ・将来の希望(取りたい資格があるか等) ・パソコンのスキル ・自己PR こんな感じです。 好きな言葉・本など聞かれた所もありました。 私は大学に通っていたので、好きな教科や得意な教科等も聞かれました。 面接の流れは 試験→面接前に事務所の説明、労働条件の説明→面接→最後に質問はないか このパターンが多かったです。
SPIなどが出るのではないでしょうか。 違うテストが出ても、SPIの対策をしておけば、ある程度の対応ができます。 SPIノートの会の「これが本当のSPI2だ」で対策すると良いでしょう。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
法律事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る