回答終了
転職した人に、転職理由について質問です。①転職する際、前の会社に退職する理由は何て伝えましたか? ②私はすぐ人に罪悪感を感じたり申し訳ないと思ってしまう小心者なので、何て言ったらこんな自分でもスムーズに退職を伝えられるか本当に考えています。 1番の理想は寿退社ですが、彼氏もいい感じの人もおらず出来ないので(笑) 今の所下の3つを考えているので、どれがいい良いと思うかやアドバイスをいただきたいです。 ・正直に「他の職に転職することに決めました(今の仕事を続けるのはもうしんどいです等心情も正直に言う)」←正直がは大切だが罪悪感があり言いずらい… ・家が自営業をしているので、「家の自営業を手伝うことにしました(実際は手伝わない)」←私的には罪悪感が少なく1番言いやすい理由。しかし、田舎なので、スーパーとかでばったり会うこともあるし噂がまわるのが早いので手伝うという嘘がバレる危険性がある。 ・「他にしたいことが出来ました」←実際にはないので、どんなこと?って聞かれたら答えられない… 今メンタルにきていて転職を考えているので、ご回答よろしくお願い致します。 ちなみに、以下は転職に至った理由です。(長いですがすみません。。。) 私は地方銀行で働いて3年目になります 国公立の大卒で、窓口事務として入社しました。 就活の時に、地元&事務職で探していました。それで幾つか内定を頂くことが出来たのですが、その中でも ・安定してそう ・お金の事を知っておくのは自分のためにもなりそう ・せっかく大学までいったから内定を頂いた中で1番知名度があるところにしよう といった安易な理由で銀行に決めました。 ノルマに追われるのが嫌だし人に物を勧めるのが苦手ですが、窓口事務はそういうのもないだろうと思い、営業職より給料は下がりますが窓口事務にしました。 しかし実際に入ってみると ・店のノルマを達成しないといけないので結局数字に追われセールスもガンガンしないといけない ・試験を次々受けさせられるので休日や仕事終わりに休めない ・試験の受験費、参考書、通信教育のお金で安い給料が更に低くなる、(3年目で月手取り14万、ボーナス20万です。) ・覚えることがありすぎる(覚えることが多いのはどこも同じだと思いますが、窓口処理に加え投信や保険、年金、相続等々…) ・絶対にミスをしてはいけないというプレッシャー(これもどの仕事でも同じだし、お金を扱っているから当たり前だ、ということも理解しています。ですが間違えるのが怖すぎて、一つ一つ処理をするのが本当にプレッシャーです。それなのに私は簡単なミスを沢山してしまい、本当に自分が情けなくて嫌で、つくづく銀行員に向いていない、と思っています。) ・同窓会等で友達に会って給料の話をしたら給料の低さにびっくりされ割に合ってないと絶対言われるし、自分でもそう思う。 等の理由で、ずっと辞めたいと思っていました。仕事のプレッシャーや、他の同期や後輩はしっかり成長していっているのに、数字がとれなかったり簡単なミスをしたりする自分の不甲斐なさへのストレスで過食&過食嘔吐をすることもありました。 それでもここまで続けてこれたのは、人間関係がよく本当に皆が優しかったので、こんなに良くしてくれているのに私が辞めたら恩を仇で返してしまう、支店長や次長も優しいので辞めるなんて言い出せない、という情?や辞めると言い出す勇気のなさでした。 しかし8月で異動があり、今までは来店者数やややこしい事務も少ない小さな店舗だったのが、来店者数も多く複雑な事務も多い大型店舗へ。内勤役席も人を好き嫌いで分けて、好きな人には良いけど嫌いな人には凄く厳しく愚痴をいいまくることで有名な人です。(きっちりしていて自分の意見をハッキリ言うタイプが好かれます。ミスが多く人の顔色を伺って気にしてしまう私は確実に嫌われるタイプです…)3日間引き継ぎに行ってきたのですが、引き継ぐことも多く3日で足りないぐらいでほとんど理解出来なかったし(窓口が忙しく手伝いながらしたので引き継ぎが走り走りになってしまったっていうのもあります。)、前の支店と雰囲気が違いすぎてあまりのプレッシャーで3日とも帰りの車で泣いてしまい、帰って過食嘔吐もしました。今まで優しい人間関係で忙しくない支店にいてこのストレスだったのに自分はどうなってしまうのだろう…とこれからが本当に怖く、また前みたいに情が湧く前に転職しよう、と決断しました。 文章もごちゃごちゃですみません。もう不安でしかないです。。。
147閲覧
辞める気満々であれば別ですが。 状況が掴めないので、何点か確認させて下さい。 ①国公立の大卒で、窓口事務として入社 これは、「一般職」として採用された、ということでしょうかね? 「営業職」という表現も判らないのだけども、これを「総合職」と読み替えれば、貴殿のいう給与面の不満は、今一つ理解出来ません。自ら進んで給与水準の低い「一般職」を選択していたのに、それを不満とするのはおかしい、という話です。 将来、転職を検討するのであれば、これは退職事由としては「禁句」です。上述した通り、「整合性が取れない」からです。 ②3年目で月手取り14万、ボーナス20万 これは、税込み表示(総額表示)にして下さい。何が「天引き対象」となっているのか判らない中で、手取り表示をしても意味がありません。転職活動時にも、その点は必ず指摘されます。 また、大抵の地銀では、求められる条件(主として、関係資格)をクリアすれば、ほぼ3~4年刻みで昇級・昇格となっている筈です。つまり、来年乃至再来年には昇級し、込みで基本的給与が月額3~4万ほど上がる様な体系になっていると思いますが。内規(給与規定)は確認したのか、という話です。 銀行は、他業種とは異なり、毎年の定昇ではなく、職級で大きく変動するシステムになっています。故に、単純に他業種と比較しても無意味、という話です。 ③試験を次々受けさせられるので休日や仕事終わりに休めない これは、ほぼ全てが考課対象(昇級条件)になっている筈ですが。監督当局から求められる処理能力をクリアするには、必要不可欠なモノでもあります。この点については、内定者オリエンテーションで説明が為されていた筈です。 ④覚えることがありすぎる(覚えることが多いのはどこも同じだと思いますが、窓口処理に加え投信や保険、年金、相続等々…) 序の口です。例えば、一般職であっても、融資のアシスタントに就くことはあります。その際は、その程度では済みません。内部営業であっても、交換・内国為替・本出納・公金等が有る筈です。負担が大きくなるのは同然、という話。 但し、日々少しずつ着実に積み上げていけるか否か、そこが最大のポイントです。 ⑤置かれている環境について、従組に相談したことはありますかね?経営陣との敵対的組織ではなく、ややもすると御用組合に近い様相があるけれど、組合員の職場環境については、支部役員を中心に各支店長との交渉はしている筈です。自身もそうでしたから。紛糾するようであれば、中執が調整役で出張ったりします。 何を云いたいかというと。 今一度、状況をキチンと整理して、確認すべきことを含め、やるべきことはすべてやりなさい、ということです。退職云々を考えるのはその後でいい、その様な話。僅か3年程度の勤務であれば、「ほほ、他業種で使えるスキルは無い」、その様な判断を喰らってしまう危険性があります。その辺りのケアも必要です。 余談ですが。 このサイトに参加し始めて、10年以上になります。 毎年、「銀行員だ」と名乗る、本件と似た様な投稿が多見されました。 気付いた際には、都度本件と似た様なコメントを付し、置かれている状況を確認していましたが、ほぼ全件と云って良いほど、「お前に何が判る」旨の暴言を吐き捲り、投稿を削除しています。 想うに、退職要因についてはほぼ出鱈目(でっち上げ)で、要は「自分の思い通りにならないのは、全て銀行が悪いのだ」という思考に同意して欲しいだけの投稿だった様に思います。その後、如何なったかは判りませんが、記載されていた内容を観る限り、「行員」としての評価に耐えられない程の低レベルな知識でしたから、それを活かした転職は出来なかったであろうと思います。 貴殿に、現職へ踏み止まれ、と云うつもりはありません。貴殿が進む道ですから。ただ、事は慎重に構えるべきであり、打てる手は全て打つ、この点だけは肝に銘じて欲しい、そう思う次第。
1人が参考になると回答しました
それ程辛ければ、まず休職してはどうですか? 確かに支店長の気質でまったく違う会社のように、違いがありますよね。 まずあなたがそれだけ辛くて体調が悪いのがまずいです。 辛ければ休職しようという切り札を持ちながら、今の支店もやってみては? 銀行員の異動は3日が当たり前。 まだ数日なら、怖がらずにやってみては? 前の店の人達が優しいというか、、、他の支店に行った時困るからと、厳しくするのが本当の愛情です。 入社すぐ辞められたら支店長評価がマイナス付くから、どうせ2〜3年で他所に出せば良いと、甘やかされてただけでは? 実際、出来る新人は2年で出さずに最長5年は手許に置きます。 入行店の事は切り替えて、まずやってみる→休職する→転職先を見つける→退職する(理由はお好きに)
地方銀行に入行して3年目、小型店舗から中・大型店舗に転勤、ノルマもある、給与は低い、以前の支店に比較したらどうも行員間の関係も良くないとのことですが、 先ず転勤は定期的にありますから避けられません、当然ですが支店の雰囲気も違います、前の支店のことを引きずらないことです。 今から転職したら3年遅れで新入社員となり給与は今より低くなると思います、公務員にでもならない限り大なり小なりのノルマはどの企業にもあります。 >転職理由について質問です。 その回答にはなりませんが、退職せずそのまま銀行に勤務したください。 今、銀行の窓口事務でお金に関しては機械化され違算金が発生しないようになっているはずです。 >・安定してそう >・お金の事を知っておくのは自分のためにもなりそう >・せっかく大学までいったから内定を頂いた中で1番・・・・ 銀行でよかったと思ってください。 >・試験を次々受けさせられるので休日や仕事終わりに休めない >・試験の受験費、参考書、通信教育のお金で安い給料が更に・・・・ >・覚えることがありすぎる(覚えることが多いのはどこも同じだと思います>・窓口処理に加え投信や保険、年金、相続等々…) >・絶対にミスをしてはいけないというプレッシャー・・・・ これ等のことは銀行員として当然のことです、「隣の芝生は青く見える」といいます、退職せずデンと構えてください、なるようにしかなりません。。 簡単なミスを繰り返すというのは基本をよく理解していない、処理した後の確認が不十分ということです。 「転職したい」モードが満杯ですから、精神的なことが襲っているものと思います。 第一地銀の上位行に入行して2年目と4年目にアナタのようなモードに入りましたが、今転職したら同期の行員とか同級生に2年、4年遅れるということが耐えられず転職はしていません。
< 質問に関する求人 >
営業職(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る