教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトで「シフト自由」、「勤務時間・曜日が

バイトで「シフト自由」、「勤務時間・曜日が8:00~13:00、13:00~17:00、17:00~21:00」 とあったのですが、これは(例えば8時から13時の場合、)「8時から13時の間で自由にシフト組んでいいよ!」ということでしょうか? その場合、8時間働きたい場合、8:00から16:00でも一般的に問題ないのでしょうか?(バイト未経験な者ですみません。)

続きを読む

1,262閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    いえ、 そこでは 8:00~13:00まで働くパターン、 13:00~17:00まで働くパターン、 17:00~21:00まで働くパターン のうち、どれかに入れる人を探しているということです。 ロングで働く場合は、要相談ということで、電話で問い合わせたり、面接を受けるならその時に聞いてみましょう。 ①例えば、学生さんで、平日は17:00~21:00に入っているが、 土日祝などあなたが休みで、店が忙しいときは13時から21時まで入るとか。 この場合も、あなたが 「休日は長く入れますよ」と言ったら、喜んで 「おっ!じゃあ○日の土曜と△日の祝日、人が足りないから13時から21時までお願いしていい?」 となるかもしれないし、 ①'あなたがいう前に、 「ごめん、○日の土曜なんだけど、忙しくて人が足りないから、昼から来てくれるとか出来るかなあ?」 と聞かれることもあるかもしれません。 (時間としては、『6時間以上働くものには1時間以上の休憩を与えなければならない』と法律で決まっています) ②また、契約上、8:00~13:00、13:00~17:00、17:00~21:00のどれかは自由に選べるが、1度決めたら固定になる、かもしれないし、 また、 ③ある日には、ある日には8:00~13:00、ある日には13:00~17:00、ある日には17:00~21:00 という、 「勤務時間は4~5時間だけど、人員や忙しさによってはいってもらう時間をバラバラにする」かもしれません。 どちらにしろ、どのようなシフトの決め方かは聞いてみないと、職場職場で違います。 ちなみにうちは①と①'です。

    1人が参考になると回答しました

  • いいえ。シフトの決め方は店次第です 希望を出すのは自由ですが、店は必要な人員で運営する必要があるため、貴方の希望通りには組まれない場合もあります

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる