教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

40歳までに転職できなければ、定年までいるのが普通ですか。会社員、事務職、経理で来年40歳になります。現在7時間30分の…

40歳までに転職できなければ、定年までいるのが普通ですか。会社員、事務職、経理で来年40歳になります。現在7時間30分の企業に17年勤めてます。転勤もなく、出社、退社はそれぞれ始業、終業10分前後です。通勤は自転車で10分です。有給は20日全部使って年間150日あり、年収500万円、手取り400万円です。これ以上今からは難しいでしょうか。資格は税理士科目簿記論、財務諸表論と英語は仕事で使ってませんが、TOEIC900点です。役職は、課長補佐です。年収600万、手取り500万を目指し転職はありでしょうか。

続きを読む

773閲覧

ID非公開さん

回答(10件)

  • 書かれているスペックを見る感じでは今のお給料は少ない印象です。 もっと上を狙えるかもしれませんが、とりあえず、在職しながら転職活動されてみてはいかがでしょうか。コロナの影響で良い求人があまりない可能性があります。ご年齢のこともありますし退職してからの転職活動は絶対やめた方が良いです。

    1人が参考になると回答しました

  • 年収アップの可能性はありますが、残業が増え、有給が激減して、通勤も大変になることでしょう。 総合的に考えると転職しない方が良いと思います。有給が豊富で通勤が楽なのは、とても大きなメリットです。

    1人が参考になると回答しました

  • 男性ならありだと思いますよ。 女性ならあまり受け入れられない気がします。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる