教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職活動をしつつ教員採用試験を目指して勉強して、最終的にどちらかもしくは両方に内定を得ることができるでしょうか?

就職活動をしつつ教員採用試験を目指して勉強して、最終的にどちらかもしくは両方に内定を得ることができるでしょうか?4月から大学2年生なります。今、教職課程(卒業単位外)を取っていて一応教員を目指しています。もし現役で教師になれたら1番良いのですが、教員の採用状況が厳しいため現役で採用試験を合格できるかわかりません(だいたい倍率10倍くらいです)。そこで一応3年になったら就職活動をしつつ教員を目指したいと思います。このように教職の勉強をしつつ就職活動をして内定を取ることはできるのでしょうか?教員を目指しているなら教員1本で行けと言う人もいるかもしれませんが、落ちた場合就職浪人はきついです。家が貧乏であるためなるべく早く就職したいです。教員をあきらめて企業に就職した方がいいでしょうか?

続きを読む

10,871閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    教員採用試験は、高校受験や大学受験のようにな範囲がある程度決まった試験ではなく、努力次第でどこかに合格できるというものではありません。 ですから、何年も勉強に専念したところで、いつまでも受からないことも考えられますし、うまく勉強したポイントがはまれば、そんなに時間をかけて勉強しなくても合格します。 また、教員になる気満々で教職一本でやっていても、教育実習でくじけて一般企業の就職に切り替える人もいます。 この場合、かなり出遅れになるので、内定を取れない可能性があります。 そうしたことを考えると、家計の問題があって確実に就職したいのならば、企業の就職活動と教員採用試験とを両立する方法を模索したほうがいいと思いますよ。 要領がよければ、教員採用試験の勉強は2,3週間あればなんとかなります。 (それまでどれだけ大学の勉強にしっかり取り組み、読書などで教養を深めておいたかにもよりますが。) むしろ2次試験の面接では、企業の採用試験を経験して場数を踏んでおくと、プラスになるいかもしれませんよ。 ほかの方が書かれているように、講師という道も確かにありますが、これは事実上フリーターです。 しかも経験年数を重ねれば教諭への道が開くとは限りません。何年も何年も講師として飼い殺されている人をたくさん知っています。 経済的な問題がないならば、講師をしながら教員採用試験を受けるという道も確かにありますが。 ぜひ就職活動と教員採用試験の両方を目指してがんばってください。

    なるほど:1

  • 既出ですが、ひとつに絞ったほうがいいですよ・・・・ 教員は想像以上に難しいです。関東は比較的、倍率は低いほうですが・・・・

    なるほど:1

  • 教員になりたいのか、企業で働きたいのか…質問者さんの気持ち次第だと思います。 本気で教員になりたいのならば、教採の勉強に専念することをおすすめします。教採に不採用であっても、常勤・非常勤講師という道もありますし、その方が教員になれる可能性は高いです。 私は今年教育大学を卒業し、教育系の企業に就職しますが、そういった選択肢もあります。 教員になる周りの子は、教採に受かった子と講師登録をして講師になる子と半々くらいですよ。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 採用試験の倍率が高いってことは、それだけ本気で受験している人も たくさんいます。 どちらか一つに絞ったほうがいいと思います。 採用試験に落ちても、講師という立場で働けますよ^^

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

教員採用(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

教師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる