教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

23歳OL、今の仕事を来年あたりで辞めて、ディズニーキャストとコンカフェで男装キャストを両立していくのは厳しいでしょうか…

23歳OL、今の仕事を来年あたりで辞めて、ディズニーキャストとコンカフェで男装キャストを両立していくのは厳しいでしょうか? (ディズニーキャストを募集しているていでの話です!)

922閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • 元キャストです。 副業は出来ますが、体がもたないかも知れませんよ。 通勤時間と、勤務時間と、その他の時間。 始発から終電まで勤務可能とすると就職に合格する可能性が高くなります。 体がきついと思いますよ。 一番きつかったのが、遅番の翌日、始発勤務でした。 睡眠時間2〜4時間の日もありましたよ。 ロケーションによってシフトが異なりますが。 睡眠時間4時間とかでも平気ならやってもいいと思います。

    続きを読む
  • ディズニー側は兼業は可能としてます。 ただし、コンカフェ側が兼業を認めているか、体力面や収入面で両立できるか(質問者さん的に問題ないか)というのはあります。 (恐らく)社員からバイトになるので安定性も無くなると思います。

    続きを読む
  • 兼業は可能ですが、その場合、ディズニーキャストの方を優先する、というのが条件です。 その上で、1日8時間以内、一週間40時間以内勤務を守る必要があります。 それがクリアできるなら大丈夫です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 週2制であれば両立は可能かと。ディズニーキャストはバイトなので、兼業は認められています。男装キャストがどういうものなのかはわかりませんが、ディズニーキャスト以外でどんな仕事をするかは別に自由だと思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ディズニー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる