教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニのアルバイトの志望動機について

コンビニのアルバイトの志望動機についてコンビニのアルバイトの面接を受けに行くことになりました。志望動機はこんな感じでいいでしょうか? 私は前職でデイリーストアでアルバイトとして働いていました。働いているうちにデイリーストアが好きになり経験を活かしたいと思い同じコンビニエンスストアの御社に志望させて頂きます。 前のデイリーストアは閉店したのでやめました。今度受けるところはデイリーヤマザキです。 よろしくお願いします。

続きを読む

2,743閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    どうして、ディリーストアが好きになったかも書いたほうが伝わりますね。 お客さんへの応対が楽しかったとか、いい社会勉強になるからなど。 また、前職で、どれくらいの期間働いていたのか、例えば、1年間、毎週3日など書いたほうがいいと思います。 でも。あまり短いようだったら逆に書かないほうが得策かもしれませんね。 覚えたスキルも書いたほうがいいですね。 コンビニで働いたことないので、想像ですが、レジ、陳列、発注業務が出来ます等、 以前の職場ですでに覚えていて、すぐに次の職場でも出来そうな仕事内容を書いておくのがいいですね。 経験者はぜひ採用したいと思いますよ。頑張ってくださいね!

    1人が参考になると回答しました

  • “御社”を“貴店舗”に書き換えてください。 文末は“させて頂きました”の方が、丁寧な言い回しになると思います。 では、頑張ってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コンビニエンスストア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる