教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

長文、分かりづらいところも多々あるかもしれませんがご意見いただければと思います。

長文、分かりづらいところも多々あるかもしれませんがご意見いただければと思います。私は今認可外保育所に、調理補助のパートとして一日4時間〜5時間程度、週に二日ほど勤務させていただいております。 (子供は約20〜25人、大人は約10〜15人ほど毎日出勤しています) 調理場は私を含め、主に4人でシフトをまわしています。 (68歳調理師、78歳調理補助、50歳調理師、当方30歳調理補助) 上記のおばあちゃん組は、保育園が出来た当初から約4年ほど勤務していらっしゃるお局的な方で、私と50歳調理師は数ヶ月ほどの勤務組です。 今回どうしてもご意見いただきたかった内容は、調理場の衛生面についてです。 あまりにもひっかかる場所が多いので、箇条書きにさせていただきます。 ○一般家庭のシステムキッチンほどの大きさの食洗・乾燥機が一台しかないので、のこりは日本てぬぐいを利用しています。 てぬぐいは煮沸消毒は行っていますが、消毒後にシンクの蛇口にかけて冷まし、素手でおもいきり絞り、布巾掛け、床に近い取手にかけて自然乾燥させています。 が、風通りの悪い場所で乾かし、雑菌が多いとされる蛇口にかけ、素手でしぼる、という行為をしたてぬぐいは、果たして清潔なのでしょうか? また、そのてぬぐいはいつも出しっぱなしにされており、きちんと保管されてないので、いつ煮沸消毒したかも分からないものも平気でつかってます。 (私は使いたくないので、キッチンペーパーや、洗って使える表記のペーパータオルを使っていますが、「ペーパーの方が不衛生」「ゴミがたくさん出るからもったいない」など指摘されます) ○保育園内でつくったものではなく、68歳調理師が自宅で手作りしたお菓子やパンなどを給食やおやつで子供に配っています。 そもそも、自宅で前日に手作りしたものを保育園で配膳するのはありですか? また、季節に関係なく、クッキーなどはこちらが冷蔵庫などに入れて保管しなければ、タッパーに入れたまま常温保存です。 手作りのものでも、三日後くらいまではいけるいけると言ってます。 (一度、自宅の手作りカステラ?を持ってこられた際に、「手作りのほうが新鮮?なので、冷蔵庫に入れておいた方がいいのかもしれないですね」と提案すると「いちいちうるさい、今冷蔵庫いっぱいだから入らないの!」と怒られました) ○まな板は使い分けしません。 シンクやまな板などの調理器具も、たまにしか熱湯消毒してません。 (現在は、50歳調理師の提案で牛乳パックをしいて生肉などの処理をしています) ○揚げ物など、とりあえず中心温度なんてはかりません。 ○給食のグラム数をはかることはおろか、味付けも自分たちが美味しいかどうかがメインなので、濃いとか薄いとか全然気にしてないし、レシピもなく全部感覚です。 ○食器は基本手洗いになりますが、米粒などの汚れが残っていることもそこそこありますし、水滴をきちんと拭けていないまま食器棚になおされていることも多々あります。 (一度「食器濡れてたまま入ってるけど」と指摘されましたが、前日に使用した食器で、その日のシフトはおばあちゃん組でした) ○余った白米を、ラップにくるんでタッパーに入れたものを2日くらい冷蔵庫に入れたままでカチカチなのにそれを出そうとする。 (私たちも給食費として、一日300円支払っているにも関わらず、いつのものか分からない冷凍ご飯を食べるよう強制してきます) ○塩麹でつけた漬物や、手作りの梅干しをパンの袋(パンカスなど入ったまま)で保存して給食で出そうとする。 (さすがに子供には出してませんが、大人に出そうとします。消費期限設けられているパンのパンカス入ってる袋を、保存袋として使うのはアウトかと思ってます……) などなど、挙げればキリがないのです。 衛生管理がえらくずさんに感じている、私たちがおかしいのでしょうか? 私も資格はないので、基本的に「間違ってる!」という言い方ではなく、「こうでいいのでしょうか?」「大丈夫でしょうか?」など疑問や提案形式で伺ってるのですが、なにかにつけて「そういうのは免許取ってから言ってくれ」「今まで何もなかったのだから(食中毒など)大丈夫だ」「あんたもっと上の人間の言うこと聞いた方がいいよ、私たちのほうが経験豊富なのだから」「資格もなにもない、年下の新人がそもそも反抗すること自体が間違っている。自分が言ってることが間違えてないと思うことが間違えている」と言います。 労働条件はよいので今すぐやめるなどは考えていませんが、自分の子供も通っているところですし、他の先生方も嫌がってらっしゃる方もいるのは分かっているので、なんとか気持ちよく食事出来る環境にしたい、それも仕事だと考えているのですが、私が間違っているのでしょうか?

続きを読む

784閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • 私は調理師免許ありますので、一応公衆衛生・食品衛生について学びました。 給食は経験ないですが、飲食店数店舗で働きましたが、そんな汚いところ知らないですね。 行政指導入っているんですかね?保健所の点検とかあるはずなんですが・・・ ただ抜き打ちではなく、〇日に行きますと告知してから行くので、検査の時だけちゃんとしているのですかね? 食品を配るに関しては、食品衛生法では、不特定多数に販売する場合なので、この場合は園の人に無料で配ってるなら違法には該当しないです。 私ならそんな汚い職場辞めます。 他の先生も嫌がってるなら園長はどうしているのですかね? 行政管轄の園なら、行政に相談してもいいかもですね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • たしかに、入ったばかりで週2日しか来てない、無資格のパートに言われても…ってなりますよね。 正規職員の中にも問題視している方がいらっしゃるなら、職員会議で議題に出してもらうべきです。 50歳の方と一緒に、主任さんに相談してみましょう。 最終手段としては保健所に「相談」という形で告発してみてはいかがでしょうか。 監査が入れば、改善せざるを得なくなりますし、少なくとも形だけは「衛生管理マニュアル」を作ることになるかと思います。 この内容でしたら、労基署に「パワハラ」として告発することも可能です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 全て読ませていただいて、特に資格もない者から失礼します。 . 毎日子供たちにご飯を作ってくださるのは大変ありがたいですが、ご年配の方とはいえこのご時世ですし、さすがに酷すぎると思います。 人間の手は常に菌が付いているといいます。せっかく熱湯処理しても菌の着いた手で絞って雑菌だらけにしてどうするんですか? 手作りのものも、使い分けしないのも、加熱処理の未確認もそうです。近所の子供に配るのとはわけが違います。親としては(おそらく)お金を払って給食を食べさせているのですから、アレルギーの子に対応してあげたり、変なウイルスが入らないように衛生には特に気を使って貰いたい大事な子供たちなのに。 . 失礼ですが、そちらの保育園には栄養士の方などはいらっしゃらないのでしょうか?(認可外保育所をあまり深く存じ上げていません。) もしいらっしゃればその方に相談してみるといいと思います。 . 子供たちのためにも絶対に改善すべきです。 お局的な方がいらっしゃると難しいかもしれませんが、頑張ってみてください(泣)

    続きを読む
  • あなたは間違ってないけど、そのおばあさん連中は、変わらないでしょうね。 あなたが意見するごとに、どんどん働きにくい環境になりそうです。 何か食中毒事件が起きる前に、退職した方がいいと思いますけど。 事件が起きたらあなたも責任負わされそう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調理師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

調理補助(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる