教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は以前働いてた派遣先の社員女から酷いモラハラを受けました。

私は以前働いてた派遣先の社員女から酷いモラハラを受けました。社員女からは入社早々無視されました。客先から評判が良かった私に嫉妬してたのは分かりました。仕事振りは上司からも褒められていましたし、社員女と私は同じ歳で派遣のくせに生意気と勝手にライバル意識を持たれてモラハラされたと思います。 基本無視、仕事のホウレンソウを教えてもらえない、お菓子外し、上司や男性社員の前では仲良く見せるなどそれはそれは陰険で悪質なイジメでした。約2年半勤めて私から契約解除を申し出ました。 そのトラウマから仕事場では何も悪くなくても人に謝る癖がつきました。今でもキツい口調で何か言われると自己防衛が働き、すみません、、、と謝ってしまいます。 今は別の派遣先で働いています。役職ある社員女性の下で働いているのですが、その方がズバズバ言う口調のキツい人で、彼女と会話をしてると過去のトラウマが頭をよぎり、また意地悪されないかと強ばります。何か言われるとついすみません、、、と言ってしまいます。 彼女からは何ですぐ謝るの?と言われます。モラハラされいじめられた過去があるとは話せず、黙る事しか出来ません。 今の派遣先では良く仕事してくれてすごく助かってると社員の方々が言ってくれるので、仕事上で周りの足は引っ張ってはないと思います。 すぐすみません、、、と言ってしまう自分が自己嫌悪です。恐らく女上司はサバサバしてる人なので、私の弱気な感じがイラつくのかな?と思いました。 急に豹変するかも知れないと一緒に働く女性たちが怖いです。過去のトラウマは簡単には消えません。でも生活の為に働かなければいけません。 今のところ派遣先では問題なく過ごしてますが、周囲に気を使いすぎてしんどいです。特定の人と仲良くする事も避けており、お昼は一人で過ごしています。とりあえず深入りせず程よい距離感で働いています。 このモラハラ恐怖症のトラウマを克服出来るアドバイスがあれば教えてください。よろしくお願いします。 私はセクハラにもあった事もあり、妙になれなれしい男性社員も怖いです。。。笑

続きを読む

187閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    貴方に変な意地悪する人は、貴方が悪いのではなくて、相手の心の問題だって、、そう思ったほうがいいと思いました。 そういう事言っている動画YouTube動画で見たのですが、おかしいって思う事は、自分のせいではないので、気にしないという心を、取りあえず、ダメでも、持ってみる、、っていう気持ちに持っていこうって、思うだけやってみたらと思います。

  • ・辛いモラハラの経験をされた過去がトラウマとなって《謝る(回避しようとする)癖》が付いてしまったこと。 これを克服すると共に、 ・周囲に気を遣いすぎる自分に辟易としている状況 これを同時に改善させたいということですよね。 能力について話す必要がありそうです。 仕事の能力は様々ですが、営業や事務等の一般的な業務において必要な能力は、 「戦略的思考」 もっと良い方法は無いかと模索して最適を目指すために多面的に捉える力とゴールへの最適解を構築する力。 「関係構築力」 相手に対してどのように接したら、自分の求めている結果を得られる関係性になれるか。相手からの信頼を勝ち取り、自身にプラスの働きをする味方を増やす力。 「効率」 人的、物的、質的、時間的な観点において、目的に対して最も適切な効率化を図ることが出来る力 「貫徹力」 当初掲げた目的に対して、あらゆる難局に直面しても強い胆力でやり遂げるコミットメント力 「組織マネジメント力」 目的に向けて自分を含めた組織としてのリソースを活用する上で、適切にマネジメントすることが出来る推進力。 言い方は様々ですが大体このようなものになると思います。 どのような業務でもこれらの能力を高いレベルで発揮できると高度な結果を得ることが出来ます。 職場に着いたら基本的に全てが業務だと捉えましょう。 営業で取引先に気に入られて、好業績を収めるのが業務であるのと同等に、上司や同僚と信頼関係を構築し、風通しの良い関係を築くのも業務です。 貴方の中で《仕事ではうまくいっているのに特に社内の人間関係に恵まれていない》とどこか思っていませんか? 失礼を恐れずに言うと、貴方の悩みの原因はいずれも他責も多分にあったと思いますが、ご自分の行動如何によって結果が変わったと個人的には感じます。 “モラハラされいじめられた過去があるとは話せず”という行動特性に如実に現れています。 自分の得手不得手や好き嫌いで行動を選択するのではなく、原則[目的に対してどうアプローチするのが適切か]です。 [社内において、ある程度周囲の同僚と気軽に世間話を出来る関係性と適度な距離感を両立させたい] という目的を果たすためにはどういう戦略が望ましいでしょうか。 まず具体的になにをするべきできしょうか。 どうしてすぐに謝るのか。と怪訝に思われてしまった上司に対して信頼関係を構築する上ではどのようにアプローチするのが適切でしょうか。 ここで答えをもらい過ぎてもご自身の克服には繋がらないと思います。 [合理的には、客観的には、具体的には]という言葉を頭の中の口癖にしてみたら良いと思います。 末筆ですが、失礼がありましたら、お詫びします。

    続きを読む
  • 「あぁ何だ、この人達なら大丈夫じゃん」「こんなことあったけど、注意されただけで何てことなかったな」そんな経験を積んでいくしか無いと思います。時間はかかります。 私は学生時代にされたことなのでもうトラウマはほぼありませんが、会社の人は会社の人と割り切ってますので友達とかはいません。仕事のコミュニケーションが出来ればいいと思ってますし、多少変わった子だと思われても構わないと思ってます。無理に皆のように仲良くしようとか好かれたいとかは思わなくていいんじゃないでしょうか。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる