教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣会社パソナを利用して職場見学に行ったことのある方に質問です。 当日の流れは他の派遣会社の職場見学と同じでしょうか。

派遣会社パソナを利用して職場見学に行ったことのある方に質問です。 当日の流れは他の派遣会社の職場見学と同じでしょうか。職場見学が決まりましたが、"職歴を説明できるようにしておいてください"などは言われず、待ち合わせ場所・時間・営業担当の電話番号のみ伝えられました。 他の派遣会社は見学までに営業担当から挨拶と称して電話がきますが、パソナはそれがないみたいです。 以前、他の派遣会社で職場見学に行った際は見学開始の20分前に集合でしたが、今回は40分以上前です。 また見学時間は1時間半はみておいてくださいとも言われました。 ガチガチの面接のようなものなのか不安です。 もしパソナで職場見学に行ったことある方いらっしゃれば、当日どんなことを聞かれたか、営業担当の対応、他の派遣会社の職場見学との違いなど教えて頂ければ幸いです。

続きを読む

2,859閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    パソナで職場見学経験があります。 まずコーディネーターの人から お仕事紹介があり、興味を示すと 営業担当者から電話がありました。 その後、職場見学まで話が進み その後はメールでのやり取りでした。 たしかに、職場見学時に 簡単な職歴をお話ください、と言われており、私もかなり緊張しました。 パソナ営業担当者も、かなりフォローしてくださいましたが、職務経歴の部分は私が話しました。 また待ち合わせは、開始より20分前に集合でしたね。40分って早いですね。 見学時間は、おそらく1時間くらいはかかったでしょうか。 あと、当日聞かれたことというのは クライアントさんのことですよね? だとすると、ほぼ皆無でした(笑) 向こうが仕事内容と会社の案内を話してくれている感じでしたね。 別のクライアントでは どんなシステム使ったことある?とか、業務的な質問はありました。 3社ほど派遣会社の職員見学してますが 担当者の質もあるかと思います。 パソナさんは、わりと優秀でしたね。 スタッフサービスさんは、、、パソナに比べると軽いイメージです。 おそらく個人的な問題かと。 ただアフターフォローはスタッフサービスが良いです。 質問にも早く対応してくれました。 アデコさんは、時給は良かったです。 職場見学時は営業担当者さんのお任せきりでした。これは安心できました。 以上、参考になれば幸いです。

    1人が参考になると回答しました

  • 基本同じですよ! でも派遣先の企業から時間を取ってほしいと言われれば、 時間は長くなると思います。パソナだからという訳ではないでしょう。 また職歴を説明できるようにしておいてくださいと言われなくても、 職歴を顔合わせで聞かれたら説明しますよね。 パソナでも他でもそうでしたが、当日顔合わせ前に企業のロビーとかで、 本日の流れと自分の職歴を見せられながら、これを説明お願いしますと言われ、顔合わせ前にそれは一旦回収されると思います。 後は普通の面接のような形で大手派遣会社でしたらどこも流れは 同じです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コーディネーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる