教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

日商簿記3級を取ろうてしている高校2年生です。 学校では簿記の授業をしていないません。初心者でもわかりやすいテキストと…

日商簿記3級を取ろうてしている高校2年生です。 学校では簿記の授業をしていないません。初心者でもわかりやすいテキストとかありますか?てゆうか独学でも受かりますか? テストまであと5ヶ月間位はあります。

34閲覧

回答(4件)

  • わかりやすいテキストになるかはわからないけど使いやすいテキストとしてオススメなのは資格予備校LECが発売している「光速マスターシリーズ」ですね。 この「光速マスター」はあらかじめ テキストに勉強日数が3パターン印刷してあるのでスケジュール管理がやり易い利点があります。 ざっくり7日間 しっかり10日間 じっくり15日間 https://online.lec-jp.com/disp/CSfLastGenGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=100177220

    続きを読む
  • 3級は独学でも取得可です。

  • 日商簿記1級の独学合格者です。 私も普通科です。 誰でも合格します。

  • ぜんっぜん受かるし、日商2級も独学でやってる人います(笑) 簿記系YouTuberの「ふくしままさゆき」か「公認会計士たぬ吉」を薦めます。 テキストは本屋に行ってパラパラーとめくって、これなら分かりやすいかなぁと思ったので良いかと(自分が使ってたのはTACの合格テキストと合格トレーニング)。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

初心者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#経験がなくても働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる