解決済み
建設コンサルタント会社で設計補助として(おもに図面編集)働いている者です。勉強のために色々な資格を取得していきたいと考えています。 おすすめの資格があれば教えていただきたいです。 ・技術士補(合格) ・測量士補(9月受験予定) ・二級土木施工管理技士(一次を今月受験済) ・コンクリート技士(11月受験予定) 土木に関係のあるものでしたら、どういったものでもかまわないので、よろしくお願いします。
364閲覧
受験資格にも関わりますが、 ・基礎施工士(既製コンクリート杭と現場打ち杭とで統合された民間資格) ・舗装技術施工管理技士(民間資格) 上記の民間2資格は協会登録入会料がかかるので、合格まででいいかもし れません。 ・建設機械施工技士(土木系の建設機械の理解が深まります。ただし、機械 操作の実地が問題です。つまり練習すること。バックホウとローラが多いか もしれません) ・土質力学、構造力学、材料力学などは、1級土木でも出題されないので、 技術士がいいとは思います。1級建築士の構造を勉強することも考えられま す。 ・労働安全コンサルタント(土木受験) 土木専門用の問題が出題されます が、過去問が高いので、コストパフォーマンスが良くありません。 1級土木に合格すると、専門科目は免除されます。 ・下水道管理技術者認定試験・下水道技術検定 ・車両系建設機械技能講習(整地) ・コンクリート診断士 難関だと思います。
なるほど:1
すでに諸先輩方の素晴らしい回答が出てますね 良い質問、最高の回答をありがとうございます 技術士 土木学会認定 上級・1級土木技術者 RCCM コンクリート診断士 土木鋼構造診断士 国の発出してる文書から、建コンならこの辺を目指すべきかなと思います 私も日々勉強してます 施工管理技士の受験資格が厳しくなっているから純粋な建コン業務では難しいと思います それを基盤に、BIMCIMやモニタリングやUAV等の新しい技術に対応する力を並行して付けるべきかと 直近では、受験資格があるものはなんでも受ければ良いと思いますよ
なるほど:1
あなたの次のステップとして望ましいのは、コンクリート診断士かと思います。 コンサルさんであれば施工は二級土木施工があれば基礎的な知識は補えるでしょうし、 古いデータですが、診断士は技術士の次に人気の資格です。 コンクリート技士もどちらかといえば施工の資格なので、メカニズムの理解としてはいいかもしれませんが 実務では、あまり役立たないかと思います。 https://xtech.nikkei.com/kn/article/building/news/20120111/556671/ コンクリート診断士が人気なのは、笹子トンネル天井板落下事故以来、橋梁やトンネルなどの点検、診断が5年サイクルで義務付けられたからです。 1000文字の論文もあるので、ゆくゆく技術士を目指すのであれば、練習にもなるかと思います。(書き方はちょっと違いますが) 私は技術士ですが、去年コンクリート関係の仕事未経験で受験したら落ちました。 舐めてたのもありますが、結構難しかったです。
なるほど:2
すでに詳しい回答出てますので、違う角度から。 主に設計、図面編集との事なので、CAD関連の資格とかどうでしょうか? 資格があれば良い、という事ではなく、勉強、といった意味で、取得しておいても損はないかと思います。 もちろん、資格として、も良いと思います。 CAD面白いですよ! あと、実用的なので言えば、条件クリアできるなら、やはり建築士の資格ですかね。 土木、とは言えないかもしれませんが、建設コンサルタントなら、持っておけばかなりの肩書きです。 少しずれた回答失礼しました。
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
建設コンサルタント(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る