教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトを辞めた際の有給について質問です。

アルバイトを辞めた際の有給について質問です。文章を書くのが得意ではないので読みづらいかもしれませんが、有識者の方がいましたら教えていただけると幸いです。 今年の5月にアルバイトを辞めました。 今月6月15日に先月分の給料が振り込まれてたのですが、有給が1つ残ってました。 今まではバイトが辞めた際に残ってた有給は店長が勝手にシフトに入れてくれてたのでやめた際に言わなくても同じように有給消化してくれると思ってたのですが、店長が変わったためか有給が一つ残ってました。 そして6月の給料が振り込まれたと同時に源泉徴収票も届きました。 これって源泉徴収票が届いたということは、残ってる1つの有給はもう消化できないという事でしょうか? ちゃんと確認しなかった自分が悪いのですがこういう事は初めてで、よくわからないので教えていただけると幸いです。

続きを読む

16閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる