教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣会社の事について質問です。

派遣会社の事について質問です。私は同じ企業先で3回目の更新をしました。 3ヶ月、6ヶ月、6ヶ月です。 5月から6ヶ月更新をしています。 ですが、今まで我慢出来た 社員に対してのストレスが耐えれなくなってきました。 社長、私、社員との3人なのですが あからさまに社員は私がいてもずっと社長と喋り続ける。 私が社長と喋ってても(雑談)聞いてないふりをして 何ですか?とか聞き直したりします。 たまたま社員が後輩で周りから話を聞いたりすると 私と社長が仲良いのが気に入らない。 社員が社長にずっと喋り続けるのは仲良くして欲しくないから。 と言った理由です。 他にも私が事務所管理をほぼしているのですが 細かいことを気が付かない。 私が途中までやってたり、完全にやっていたことを 私(社員)がやりました。と言っているようです。 他にも諸々とあるのですが 今までは我慢できたのですが最近は 頭痛、熱、吐き気と会社に行くと出てきます。 社長はとても良くしてくれているのでとても大好きなのですが どうしても合いません。 その社員の顔を見る度にメンタルがやられます。 こういう経緯がある場合は契約途中でも 辞めることは可能なのでしょうか? 迷惑がかかることは分かっているのですが とても辛いです。

続きを読む

60閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    返信する時は必ず自己紹介の17番を見て下さいね。 詳しくは知りませんが辞める事は可能だと思います。でもリスクは伴うでしょう、勤務評価が履歴に残って行くからです。 会社と派遣会社は契約を交わしています、貴方が辞めたら派遣会社は罰則金を払う事になると思います。会社なのかそれ以外の機関なのかは定かではありません。辞めて1番損するのは貴方です、派遣会社が払った罰則金は遅く国から還付されるると思います。 派遣会社同士が情報を共有化してるかは分かりません、貴方が違う派遣会社で働らこうと思って履歴書に書いたら恐らく調べると思います。恐らく調べなくても名前だけで分かると思います。共有化していると思います。これから先は派遣会社同士のイタチごっこのような物だと思います。 お金的に損する処は無いと思います、損する処は国でしょう、そんな仕組みでないと企業(会社)や派遣会社は潰れます。 貴方が社長から認められ必要とされて居るなら、まず勤め先の社長から引き留められるでしょう。派遣会社に良心的な人が居るなら貴方をや止めさせ無いように引き留めると思います。 どちらにしろ良心的な人が居たら引き留めされると思います。 本来会社にしたら、ちゃんと仕事して貰えればOKです、これからどうするかは個人の選択は自由です、無理に引き留める事は会社の人も限界がありますよね。 貴方の文章を読んでちょっと理解に苦しむ処があり、恐らく少し精神的に苦痛を感じていらっしゃるかと感じました。 派遣会社に会社より人材の依頼を受けた時は過去の勤務履歴や人柄を見て優先順位も考慮した上で派遣会社より貴方に声が掛かると思います。 この社員は良くない社員ですね、明らかに貴方に対してシカトしてます。こんな連中はあちこちに居ます、恐らく次の職場にも居ると思います。こんな社員が居ない処は極少ないと思います。貴方と同じ悩みで職を転々とする人がかなり居ますね。娘もそうです 今の処は落ち着いているとは思います。 下の娘は人一倍強い個性や考えを持っています、駄目と思ったら駄目です私でも引き留める事は出来ませんね、駄目だと判断したら私は神さまが佛さまが何と言おうが絶対に後に下がりません。だから私は常時判断が1番重要視され求められます、気を緩める事などありません、またそうゆう暇はありません、判断を一つでも間違えたら私の命取りになるからです。 投稿者さんで自分で考え答えを出した人が居ます、結局いつも気を抜いたら駄目だと言う事なのですね分かりましたありがとうございました。と返信があり良く解ったなと思った事がありました。 気を入れる気を抜くポイントを掴む事です。人間では365日間気を抜かずに居る事はほぼ不可能だと思います。 呼吸にも関係しますが呼吸以外にも関係する処があります。 少し長文になりましたお許しください。 メンタル改善しなくてはいけませんね 返信あれば真摯的に向き合います。

  • 途中でも辞められます。 無理してまで行く必要ないです。 次のとこ行きましょう。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる