教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

弁護士、司法試験について質問です。

弁護士、司法試験について質問です。現在中学3年生です。 自分は学校でいじられたり色々とされ不登校になり出席日数も全然なくて人付き合いが苦手になりました。 そして虐めらしき物にあって何ヶ月かは勉強をしたくなくて学力は今じゃダメダメです。 なので来年は通信制高校に行く事を考えています。 (現在は1からやり始めてます) 将来は弁護士になりたいという夢があります。 ですが、弁護士は法科大学院という所に行く人が多く。通信からそこには行けるのかはよくわかりません。 そしてもう1つが予備試験、この試験に合格すれば次のステップ司法試験にいけるというの知りました。 中卒、通信、専門学校、この3つからでも予備試験に合格し司法試験にも合格すれば弁護士になれるというのはあってますか?

続きを読む

384閲覧

回答(4件)

  • 私はそれでバッチを持ってます(´・ω・`) 高校を中退して通信制に通ったのちにお金がなくて法科大学院に行けないから予備試験から受けて一応弁護士を名乗れるようになりました(´・ω・`) 世の中には金崎浩之弁護士のようにバイクで暴走ばかりして遊んでいて、勉強?何それ新しいおやつ?高校?それは新しいゲーム?な状態だったけど定時制高校を卒業して法学部でもない大学を卒業したのちにフリーターをしながら司法試験に受かった人もいますからね(´・ω・`) ちなみに司法試験に受かっても司法修習という研修を受けないといけなくて、その研修の最後に行われる試験にも合格しないとバッチをつけることはできません(´・ω・`)

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • https://www.13hw.com/jobcontent/05_05_05.html 司法試験に合格後、司法研修所で修習を受けて、修了試験に合格する。弁護士、検察官、裁判官になれる資格が得られます。 法科大学院に入学すること、司法試験に合格することは通過点です。

    続きを読む
  • あってますね。 アトム法律事務所の岡野弁護士は中卒からの合格者ですがバイタリティ溢れてます。

  • 通信制高校から専門学校に進んで予備試験→司法試験は可能ですし、大学法学部に入学し、法科大学院に進む事も可能です。 しかし大前提として、弁護士は人と話してナンボの職業です。相手の話を聞き、相手と話し、相手を説得して、相手を納得させる仕事です。 勉強も必要ですが、しっかり人付き合いが出来る様にならないとやっていけないですよ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

中卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる