教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

工業高校の工業化学科の先生になるためには

工業高校の工業化学科の先生になるためにはどうしたら良いでしょうか。 私は工業高校の工業化学科を卒業した20歳女です。 現在は一般企業(化学系の会社の事務職)に務めており、社会人2年目です。 工業高校の先生になるためには、やはり大学に通わなくては行けないのでしょうか。 なんの資格が必要で、その大学に通うためにはどのくらい学費が必要になるのでしょうか。 仕事をしながら通えるものでしょうか、 私が高校時代、実習を担当している女性の先生がいました。(30際にはなっていなかったと思う)その方は同じ高校の工業化学科を卒業しており、卒業後は大学に進学し、卒業後は管理栄養士をされていました。その後、母校の工業化学科の先生になったと聞いております。 私も母校の教師になりたいとおもったのですが、このようなケースはまれなのでしょうか。目指したとしてなれる確率は低いのでしょうか。

続きを読む

100閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • その方は「教員」ではなく「実習助手」だったのでしょう。実習助手は教員免許がなくてもなる事が出来ます。 さて。 高校の先生になりたければ、大学に進む必要があります。どの教科の教員になりたいのか、「工業」の教員免許か「理科」の教員免許かによって進む学部が変わります。 「工業」や「理科」の教員免許が取得出来る大学は基本的に昼間通学制大学で、座学だけでなく実験や実習で忙しいので、働きながら通うのは難しいです。 国公立大学は五教科七科目で得点出来る頭が必要です。私立大学は理数系+英語の三教科受験も可能ですが、学費が国公立の倍以上高いです。 無事に教員免許が取得出来たとして、教員(或いは実習助手)として働く為には採用試験に合格する必要があります。高校の教員採用試験の倍率は高いので、現役(大学四年生)で受験して合格出来ない可能性は高いです。 そして、都道府県立高校の場合、先ず「初任校は希望が出せない」です。「工業」の教員として採用された場合は工業高校或いは工業科がある高校に配置されるので「初任校が母校」という可能性は普通高校よりも高いですが、必ず異動があるので、「ずっと母校」とはなりません。 本気で目指すなら、母校の先生に話を聞きにいったり、地元の自治体の教員採用試験の実施要項(「都道府県名」「教員採用試験」で検索すれば分かります)に目を通したりしてみて下さい。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる