教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

昇給について質問です。昇給が3000円程あったのですが、それに合わせてその他手当というものがマイナス700円されており、…

昇給について質問です。昇給が3000円程あったのですが、それに合わせてその他手当というものがマイナス700円されており、実質の昇級額が2000円程度しかありませんでした。これって一般的なことなのでしょうか?昇給額を多く見せるため?それとも気に食わない社員や能力の低い社員の昇給を意図的に減らすためでしょうか? それとも一般職と総合職の差でしょうか? 納得いかないんですが。

続きを読む

97閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    その他手当て何に該当するかわからないので答えられない 昇給したという事はある程度の勤続年数が積まれたという事だけど、それによって会費に自動加入するようになってたりしてる 意図的に減らすならそもそも3000円にしない 昇給は評価だから必ずいくら上げなければってわけではないし

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一般職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる