教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

共働き(子なし)で単身赴任のご夫婦の方限定

共働き(子なし)で単身赴任のご夫婦の方限定50代管理職です。転職活動をしていたカミさん(アラフィフ)のキャリア採用が決まりまして、カミさんの方が単身赴任する事になりました。どちらか単身赴任をされているご夫婦で普段や休みなどはどのようなご夫婦生活を送っていらっしゃいますか?同じような境遇の方、コメントをお願いします。最近は若い方も共働きが多いと思いますので、参考にさせて頂ければと思います。 なお、単身赴任経験者でもないのに「私なら云々かんぬん!」といった個人的主観はご遠慮します。

続きを読む

1,223閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    2年単身赴任経験があり、今は同棲に戻ったという夫婦です。 自分時間を楽しみ、たまに会う時間も楽しむというのがバランス良いな、と思っています。 私たちの場合は新幹線で1時間というまあまあ近い距離でした。 ですので休日は気軽に会えていたのですが、半年経った頃から会う会わないを隔週で設定するようにしたんです。月2のデートですね。 すると、会える日のプランをじっくり考えられるので楽しみが増えましたし、1回あたりの予算も増えました。会えない週は美容院や友人と会う用事などを互いに気兼ねなく入れられるので、スケジューリングのプチストレスが減ります。全体として生活にハリが出た感じです。 私たちは電話は好まないのでLINEメインですが、平日も「何するー?ここ行きたい」といった会話が自然に生まれるので、楽しみもあって孤独感は少なかったです。 同棲に戻った今でも、その名残で自分時間の日を決めています。 離れていると話す時間会う時間を大切にしたいのですが、それが義務感になってお互いを束縛してしまって一時辛かったんですよね。それはもったいないので、お互いが心地よいペースを見つけられて良かったなと思います! こんな回答を求められていたのか不安ですが、一例として回答させていただきますm(_ _)m

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

50代(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 単身赴任、転勤

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる