教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

恋愛相談。

恋愛相談。私は大学1年生で大学に入ってからコンビニでバイトを始めました。 そこで、私は研修の時に色々教えて貰ったり、サポートをしてくれたりした(恐らく大学2.3年生の)バイトリーダーのことを好きになってしまいました。 私のお店はオーナーが3店舗持っているので研修が終わってからはシフトが被ることはほとんどないのですが、客として会うことは普通にあります。今の状況としてはコンビニに行けば普通に向こうから話しかけてくれるし、バイトが被れば飲み物など奢ってくれるくらいです。 本当に好きで付き合いたいと思うのですが、もし上手くいって付き合えたとしても付き合えなかったとしてもバイト中に気まづくなってしまうと考えたら、片思いのままこの関係を続けた方がいいのではないかなど考えてしまいます。 もちろん辛いのですが、相手はバイトリーダで私が好きと言ったら仕事の邪魔をしてしまうのではないかなど好きだからこそ諦めようかとも考えています。 とりあえず今はダイエットを頑張って、客としてのコンビニに行っています。 本当は仲良くなってLINE聞いたりしようかなと思ったのですがやはりバイトを辞めない限りバイト同士の恋愛はやめた方がいいですか? 同じようにバイト同士で好きになってしまった方、付き合った方などいたら教えて頂きたいです。長文になってしまいすみません。

続きを読む

81閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    バイト同士だからって気にすることないですよ。 仕事中にプレイベートを持ち込まなきゃ問題ありません。 仲良くなったらLINEを聞くのではなくて、 仲良くなるためにLINEを聞くのです。 職場でLINEグループとかよくあるので、特に意識せず聞いちゃいましょう。 それからまずはご飯に出かけたりする仲になりましょう。 サシでもいいですし、バイト仲間の複数人でもいいのでお出かけしましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる