結局「プロファイラになる」というのは、どういう就職を目指すことになるのかすでに決まっていますか? 決まっていれば、そこの近年の採用情報を探してみれば就職に必要な条件や資格がわかるはずです。 もし、科捜研や科警研(これらは異なる機関です)をお考えであれば、犯罪心理学を履修していることは採用の条件にならないようです。公認心理士資格も同様です。詳しくは科捜研なら各都道府県警察が過去に提示した募集要項を、科警研ならHPの募集要項をご確認ください。 https://www.npa.go.jp/nrips/jp/recruit/guideline.html >大学院から犯罪心理学を履修 これはゼミに入るという意味ですか?犯罪心理学のゼミを開講している大学院はありますが、とても少ないですね。多くは講義が設定されている程度です。 プロファイリングは目的ではなくて手段です。「手術がしたいから医者になろう」とか、「張り込みしたいから警察官になろう」というとちょっと妙でしょう?質問者さんはどうしてプロファイリングをしたいと思うのか、掘り下げて考えてみてはいかがでしょうか。 就職先でやっている”手段”ではなく、その企業や組織の”目的”とご自身の希望がマッチしないと、不幸な社会生活になるかもしれません。 ちなみに、科捜研の心理系研究員の採用試験は高倍率です。人気の割には採用が少ないですから。 努力の結実を祈念しています。 参考になれば幸いです。
まず、公認心理師を取りたいなら大学から心理じゃないとダメです。そして大学は広く浅く心理学を学ぶべ事が多いです。 ただゼミなどで犯罪心理学などの先生のゼミもあるでしょうから、そういう部分で専門性を磨かれたらいいと思います。 ただ犯罪心理はかなり狭い世界です。そもそも就職がないです。私も心理士なので業界事情は知ってるつもりですが、プロファイラーとして募集はお目にかかった事がありません。 警察の中にもそういう部署があるわけではないようです。例えば警視庁でも心理士の募集はありますが、非行少年のケアや警察官のケアなどがメインの仕事だそうで、犯人逮捕に一役買うことはなさそうです。 犯罪心理に関わりたいなら、法務省などの国家公務員として刑務所や鑑別所で働くのが違いでしょうか。ただ、それも刑務所なら矯正、鑑別書ならアセスメントがメインなのでプロファイルとはだいぶ違うはずです。
< 質問に関する求人 >
公認心理師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る