教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

全く自分と縁のない自治体の市役所に採用されるのは難しいでしょうか?

全く自分と縁のない自治体の市役所に採用されるのは難しいでしょうか?大学卒業後は、今住んでいる場所と全く違う場所に出たいと考えていて、一度旅行で訪れ良い場所だなと感じた観光地の市役所で働きたいと思っています。 やはり地元の方が有利でしょうか

274閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 地元だから加点!なんてあからさまな有利不利はありません。 しかし面接で志望動機ややりたいことを問われるわけですから、 地元の人の方が熱意を伝えやすいというメリットはあるでしょう。 地元でなければ、なぜ地元ではなくこの市ではなければならないのか、という点を突っ込まれます。 もちろん突っ込まれることが悪いわけではなく きちんと説明して、面接官を納得させれば、何の問題もありません。 本音ではどう思っていても構いませんが、 旅行で訪れていい場所だと思ったので観光課で働きたい、、、程度の志望動機では、 地元の市には魅力ないの? 隣の市も観光名所たくさんあるよ? いい街だからといって観光課で働きたい理由は?具体的に何がしたいの? そもそも観光と全く関係のない部署に配属されたらどうするの? などなど、突っ込みどころ満載です。 面接においては、しっかり志望動機を作り上げてください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

観光(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる