教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内定承諾書送付の封筒について

内定承諾書送付の封筒について企業様が承諾書返送用の封筒も同封してくださったのですが、「〇〇(会社名)行」の文字しかついていません。 この場合、「行」を消して、「人事部 〇〇様」と書いた方が良いか、素直に「御中」と書いた方が良いのか、どちらでしょうか。 また、添え状に関しても、内定承諾書には「株式会社◯◯御中」としか印刷されていませんが、添え状には「株式会社〇〇 人事部 〇〇様」とつけて良いのでしょうか。

続きを読む

113閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    正直、「御中」で十分です。それ以上の丁寧さは気にしていません。 ただ、郵便を仕分ける人のためにも、人事部 御中としてはいかがでしょうか? また、特定の人名を書くと、その人以外が中身を見なくなってしまう可能性もありますので、部署名でとどめるのがいいと思います。 添え状も、「株式会社〇〇 人事部 〇〇様」と書くと、特定個人宛になってしまうので、人事部 御中でいいと思います。 最後に、短くてもいいので、内定のお礼について、添え状に書くか、別途手紙が入っていると、人事として、とてもテンションが上がります!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる