教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

個別塾のトライでバイトしてる方いましたら質問です! トライでのバイトを考えています。

個別塾のトライでバイトしてる方いましたら質問です! トライでのバイトを考えています。塾講師のなので当たり前かもしれませんが毎回予習などをしてきた方がいいのですか? また実際どのくらいきついのかなど教えてもらえたら幸いです!

809閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    予習はしてもしなくても大丈夫です! ただ、受験前などは過去問の予習などした方がいいかもです! キツさも結構人それぞれで、生徒のために!ってプリントを作って来る先生もいれば、ふら〜と塾に来て教えたらさっさと帰る先生もいます。 授業の準備などは授業時間以外で行うように言われるのですが、授業時間しかお給料はでないので、サービス残業という形になります。私は残業が苦では無かったので、毎日30分程残って、生徒とおしゃべりしたり授業の準備をしてました! 大体どの先生も言われるのが、お給料が見合ってないことと、生徒をたくさん持つとしんどいことかなーと思います。 小学生・中学生・高校生が塾にはいて、誰を教えてもお給料は同じです。なので、高校生をたくさん持ってる先生は給料あげてほしいって言ってます笑 また、大学生で生徒をたくさんもっていると、大学の定期テストの勉強がしにくいので、そこがキツいって言う先生もいます。私は大学生ですが、そこまできついと思ったことはないです。 基本話すのは生徒だけなので、モンスターペアレントと話すこともないですし、直接文句を言われることはほぼないので、ストレスはないかと。 塾長がやばい人だと、ストレスにはなるかもしれないです。教室の雰囲気が大事! 他にも聞きたいことあれば、返信にて質問してください!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トライ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

塾講師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる