教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書の件です。転職がたくさんあるのに書いてない場合、年金手帳などでばれるものなのでしょうか?例えば10の前職があってそ…

履歴書の件です。転職がたくさんあるのに書いてない場合、年金手帳などでばれるものなのでしょうか?例えば10の前職があってそれを5つしか書かないとかです。

211閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    年金手帳からはばれません。 年金手帳に前職の会社名が書いてあるときには、年金事務所に行って再発行してもらって下さい。 過去の会社名が消えた年金手帳がもらえます。 職歴がたくさんありすぎて、それをどう書こうとご質問者様の自由です。 ただし、前職だけはしっかり間違いなく書いて下さい。 それ以前の職歴は記憶を頼りにしても「ほぼ」大丈夫ですが、 場合によっては一発でバレてクビになることも覚悟して下さい。 以下のサイトも参考になります。 https://doda.jp/guide/rireki/question/035.html https://coconala.com/services/552125 https://www.kaigo-kyuujin.com/oyakudachi/oubo/62464/

    1人が参考になると回答しました

  • 履歴書は学歴も職歴、職務経歴書も職歴・免許・資格も嘘をつかずに正直に記載して下さい。 履歴書の職歴、職務経歴書はどんな雇用形態でも含めて全て古い順から書き、 2016年4月 ○○市役所 都市整備部建設課 非常勤職員として勤務 2018年3月 ○○市役所 都市整備部建設課 期間満了により退職 2018年4月 ○○市役所 農林水産部農林課 期限付臨時職員として勤務 2020年3月 ○○市役所 農林水産部農林課 期間満了により退職 2020年4月 岩手県知事部局 復興局東日本大震災津波伝承館 会計年度任用職員として勤務 2021年4月 岩手県知事部局 復興防災部東日本大震災津波伝承館 会計年度任用職員として勤務 2023年3月 岩手県知事部局 復興防災部東日本大震災津波伝承館 期間満了により退職 の様に1日でも1ヵ月でも長く在籍した会社は、どんな雇用形態でも全て書いて下さい。同じ企業で同じ部署でも同じ仕事内容でも雇用形態が異なる場合はその都度書き、同じ企業で同じ部署で同じ仕事内容で同じ雇用形態でも本庁の組織が再編されたら、その都度書いて下さい。 正直に記載しないと、採用後にマイナンバーカードや年金手帳のコピーの提出が必要になる事が有り、履歴書の職歴の数と年金の加入記録の数が合わず、懲戒免職処分を下される場合も有ります。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

年金手帳(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる